アーカイブモード [2005年07月 ]
[2005年07月 ] 記事一覧
日本負けましたね~、まあ致命的なパスミスを二回もやれば負けて当然ですが……北朝鮮も調子良かったけど、今回は日本が悪すぎた! 絶望した!阪神も打たれるし……今日はスポーツが大変でした(汗)今日は更新頑張りすぎました(汗)長い上に記事も多いんじゃあ、読むのがおっくうになってしまいますね……興味ある記事だけでもいいんで、見捨てずお読みくださいm(_ _)m明日からはクラスメート紹介に入るわけなんですが、大手サイトさんへ...
- 2005.07.31
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
金メダル版~劇中劇「巨乳シンデレラ」完全版~32分41秒収録~前振り~演劇部員が腹痛で全滅し、「巨乳シンデレラ」をクラスでやることになった3-A。しかし急な話だったため、セリフは全然覚えておらず。監督を任された夏美は「いつもの3-A」に振り回され、アドリブだらけのシンデレラを仕切るハメに……~感想~もはや何でもありの様相を呈してきました(爆) 声優ネタで某テニスで王子な奴と某ロザリオでスールがどうとか...
- 2005.07.31
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
明日から8月ですね。前に書いたとおり、大手サイトさんの流れに乗って、1ヶ月間毎日クラスメートのデータベースを上げていこうと思います。んで。31人の生徒の前に紹介するべきキャラがいますね……そう。チャチャゼロが(違)とまあ、そーゆーわけでクラスメートに先駆けて、主人公のネギ・スプリングフィールドについて書いてみようと思います「今度何かあった時には……僕に守らせてください」■プロフィール■麻帆良学園女子中等部...
- 2005.07.31
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今回は「魔法先生ネギま!課外授業 デスクトップアクセサリー集」について。メインのADVはPS2ネギま!1時間目が出てから、やることはなくなりました(^^;) やりこみ要素は少ないです。一方でミニゲームの「たおせ!ガーディアン」は、割と楽しめます。「バカレンジャー野球拳」は非常に難しい……(^^;) 1回しかクリアしてません。そして1回クリアしたらオナカいっぱいです(苦笑)システムボイスは結構お気に入り。でも一人...
- 2005.07.31
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今回は生徒以外のキャラについてのコメントですテキスト元はこちら(SPACE SEVEN)42、ネギ・スプリングフィールドについて一言どうぞ!あんたは完璧超人かー!? 43、アルベール・カモミール(カモ)について一言どうぞ!グッジョブ! 44、チャチャゼロについて一言どうぞ!あなたの毒はいい塩梅です 45、佐倉愛衣と高音・D・グッドマンについて一言どうぞ!クラスメイトの出番を食わんといてください(切実) ...
- 2005.07.31
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今日は朝から晩までゲームしてました、まるで終わらせるのは頭が悪いので、ちゃんと書きますよ♪ゲームのレビューを書いて、夕食食べに出て帰ってきたら、郵便受けに銀メダル版が刺さってました。3月のホームルームのときも刺さってました。道に面した玄関のドア、そこにねじ込むようにして入れられたダンボールの包み。丁度、遠出していたときに届いたので、二日間放置でしたよ(爆)やめてほしいなぁ(^^;) 盗難はもちろん、雨ざら...
- 2005.07.30
- TB(0) |
- CO(1) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ネタバレ要素はあまりないんですけど、一応念のため、ね?しかし銀メダル版を届けてくれるサ○ワさんはまだ来ない……配達事故かな……(汗)?...
- 2005.07.30
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
一周終了しました~。レビューはのちほど~今日はクラスメイトへのコメント後半戦です!テキスト元はこちら(SPACE SEVEN)32、出席番号22番、23番の鳴滝風香、史伽姉妹について一言どうぞ!耳元で同時にしゃべらんといてください(汗) 33、鳴滝姉妹は風香と史伽、どっちがいい?あえてここは風香で!(謎) 34、風香と史伽、どうやって区別していますか?その行動 35、出席番号25番の長谷川千雨について一言どう...
- 2005.07.30
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今日は朝起きて、布団を干して、レポートをやっつける為に大学のPC室へ。まあ、あれですよね。その気になれば4000字なんて2時間で書けますよね☆……なんでこの集中力が普段出ないんだ、私?とっととプリントアウトして提出完了。今期もお疲れ様でしたっ!あ~太陽がまぶしいぜっ(ポツ)……ん?(ポツポツポツ……)キタキタキタキタ、アメガキタ~♪(壊)まあそんなこんなでレポート上げた昂揚感を味わう間もなく、原付飛ばしてソッコ...
- 2005.07.29
- TB(1) |
- CO(1) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
レポート無事に出してきました~! これであとは……ムフフ1日からの集中講義だけだ(爆)!まだまだダメジャン……orzネギま好きへの131の質問、第3回はクラスメートへのコメント前半戦ですよ~テキスト元はこちら(SPACE SEVEN)22、出席番号1番の相坂さよについて一言どうぞ!朝倉の生気とか吸わないように(笑) 23、出席番号4番の綾瀬夕映について一言どうぞ!一人で抱えこみすぎないように 24、綾瀬夕映は、本編で...
- 2005.07.29
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今日は澄み切った青空でしたね。テスト受けに大学へ行ったら、そんな空に「POCARISWEAT」の文字が浮かんでました。昨日の毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介していたので、そういうイベントがあるのは知ってましたが、まさかタイミングよく拝めるとは思いませんでした。テストのほうは完璧に答えられました。まあ、そんなこんなで大吉な一日でしたね「大吉」に関連して、PCでいらっしゃっている方はお気づきと思います...
- 2005.07.28
- TB(0) |
- CO(1) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
みなさん、ねぎまっしゃ~い☆毎週木曜日はネギまほラジおの更新日です。「ラジお」の「お」が平仮名なのは仕様です♪一応、知らない人のために説明です。知ってる人は読み飛ばして「追記」のほうへ行って下さい(注:携帯では「追記」システムはなく、一括で文章が見れます)「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」は、今年1月からアニメイトTVのサイト上で聴ける、ウェブラジオです。提供はフロンティアワークス。神楽坂明日菜...
- 2005.07.28
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今日のテストは思ったより簡単っぽい(爆)というわけでレポの合間に更新です。ゲームの2時間目は今朝発送になったようなので、到着は明日以降です「ようなので」とはアマゾンから「発送確認」メールが来てないんですよね(汗)アカウントでは「発送済み」になってたので、大丈夫だとは思いますが金と銀、別梱での発送にしたら配達する会社まで違ってましたよ……本当に大丈夫かな~?(知らん)さて、ネギま好きへの131の質問(Ver...
- 2005.07.28
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
結局上がりませんでした、レポート……orz締め切りは一応金曜日ですが、なにせ明日は2時間目の発売日。レポもテストも終わらせて思う存分やりたかったのですが、そうもいかないようですこれから勉強会。テスト勉強の合間に少しでも完成に近づけますわしかし今日は暑かった(汗)学生特例手続きのためにわざわざうちにきてくれた年金のお兄さん、本当にすみませんでしたm(_ _)m社会人の厳しさを知った、夏の日の午後……(意味不明)それで...
- 2005.07.27
- TB(0) |
- CO(2) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ふえええ~ん、文章が下りてこないよう(泣)ただいまレポート苦心中のりんかいるですさてちょっと現実逃避にグゥさん(SPACE SEVEN)とこのネギま好きへの131の質問(Ver.5.2)をやってみました。テキスト元はこちら全部答えてないヨ、一部ダヨ(滝汗) そんな2時間くらいやってたなんてイワナイヨ……テンションの乗り切らない自分がヤになりますorzブログに一気に全部載せると長くなるので、17分割、もとい13分割くらいし...
- 2005.07.27
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ネギま!のことだけってのもなんなんで、一応日記らしいこともしますよっと。今、私の前にはレポート1本とテスト1つが待っています。どちらも木曜日でして、これがなきゃ内定者研修行くんですけどね。8月も9月も研修に行けないし……一体いつになったら会社に顔を出せるのやら……まあ、10月に行くとして、研修の話はおいときましょう。大学卒業できなかったらシャレにならないので、レポートとテスト、ここは必死になるところで...
- 2005.07.26
- TB(0) |
- CO(1) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
6月にアニメは終わりましたが、ゲームやCDなどこれからもネギま!のメディアミックスはとどまることを知りません。噂によると、第2作のアニメを作りたいとアニメ監督が言ったとか。今回はこれまで、そしてこれからのネギま!メディアミックスについて箇条書きにしながら、この日記のローテーションを書きとめておこうと思います・コミックス10巻までが刊行され、8月17日に11巻が刊行予定。既刊分は火曜日に、これからの...
- 2005.07.26
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ちょっと早めの更新です。ども、りんかいるです(どこまで早いねん)今日は魔法先生ネギま!について、確認する為に触れていこうと思います「魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI」は、赤松健により、2003年2月26日から講談社週刊少年マガジンで連載が開始されました。赤松健先生や赤松健スタジオについてはまた別の機会に説明するということで。とりあえず把握しておきたいのは「AIが止まらない」や「ラブひな」など、ラ...
- 2005.07.26
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
りんかいるのウェブログ、「Verba volant, Scripta manent.」の記念すべき初日です。アニメネギま!を観た人なら、ピンとくるでしょう。タイトルはアニネギ19話のラテン語格言から頂きました。全26話の中で一番好きな話だったのもありますが、日本語の意味もこのブログには丁度いいかなあっと(^^)さて、初日ですといっても、誰にも伝えてないので盛り上がりはないのですが(^^;)まあ意気込みでも書いておきましょうこのブロ...
- 2005.07.25
- TB(0) |
- CO(1) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ