fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


アーカイブモード [2005年09月 ]

[2005年09月 ] 記事一覧
9月も終わりを迎えようとしてます。来週からは大学が再開。卒論も待ってます単位のほうもまだまだ予断を許さないはずなので(^^;)、朝から晩まで大学にいることになると思います土日の休みを素晴らしいものにするためにもがんばらにゃ(*OMO)ノその前に明日の卒検をクリアせんとね(^^;)コメントレス■110時間目の感想>雄雌雅さん今回のお話は、確かに「つなぎ」や「導入」の印象が強かったですね。茶々丸はコミックスの背表紙にも裏...
今日から一人っきりの夜……かと思いきや、仲間の一人がしくじったため、二人の夜を過ごしてます、りんかいるです。私にはそんな趣味ないけどねっ(マテ)しかも相方は巨人ファンなので、ふて寝してます(^^;)祝!!阪神優勝!なのになぜ私は神戸にいないんだああああっ(血涙)いやー、長かったよ今シーズンは。かなり楽しませていただきました\(^O^)/今年ほど阪神に一喜一憂した年はなかったです。アニネギ23話を撮り損なうという苦汁を...
マガジンを買いに、雨のなかコンビニへ行ったら、昨日の13時の時点で売り切れ寸前でした。残り3冊、しかも私が行ったときにはその3冊は店頭ではなくて、雑誌棚の裏にディスプレイされていたんです。それを店員に出してもらって、ゲットしました(^^;)先週や先々週はもっと遅く行ってもたくさんあったので、店員さんも驚いていました。今週号のマガジンが売れている原因は、ネギま!のクオ・カード応募者全員プレゼント企画のしめ...
110時間目の感想をちまちま携帯で打ってたら、寝落ちしちゃいました(滝汗)110時間目の感想は、いましばらくお待ちください。どうせ今日、明日はやることないので早くキーボードで打ちたいよう……携帯だと文章が無駄に短くなってしまいますorz仲間は今日が卒検、私は今日でミキワメです。エンストだけが恐怖だ……...
高速教習行ってきました。徳島道の一区間を運転することになっていたのでしたが、徳島に来て初めての雨が降りました(^^;)ワイパーを使うのも初めて、80キロ出すのも初めて、初めてづくしの教習でした。しかし、私が走った徳島道は70キロが制限速度なのですが、教官からは「みんな80キロで走っているから」と80以上の指定。80を切ると速度をあげるよう指示がでて、90超えても何も言わないシマツ。さすがに100超えしたら怒られたでし...
すみませんm(__)mかなり疲れてしまったので、明朝修正します                今日は危険予測シミレーションということで、ゲーセンの車ゲームみたいな機械を運転しました。画面は正面、右方、左方、左右バックミラー、ルームミラーの計6つ。そのすべてがこちらの運転にリンクしながら、セガサターン発売当初のような(汗)角張ったポリゴンの道路状況が映し出されます。事故なくクリアはできたのですが、縦列駐車の...
※日付修正しました(^^;)今日は朝6時30分に起きて、自転車をこいで穴吹駅へ。朝飯はコンビニで購入……コンビニのおにぎりが懐かしく感じました(^^;)早朝の吉野川堤防を走ったのですが、犬の散歩をする人が多い道を時速80程度でぶっとばす単車とすれ違い。危ないなぁ……(汗)先週と同じく電車(地元のひとは汽車と呼ぶ)で徳島市中心部へ。セルフのうどん屋へちょっと寄ってから、ネットカフェでラジオを視聴しました。ネットサーフィ...
続きまして、ネギボナ~ム?来週はちゃんと家から更新しますが、土曜か日曜になりそうです(汗)大学が始まったら、これまたずれたりするんだろうなぁ……(遠い目)...
みなさん、ねぎまっしゃい!朝起きたら、右足をつってました(痛)先週に引き続き、徳島市駅前のネットカフェよりお送りしています、りんかいるです。ネギまほラジお3学期先行配信3学期先行配信3回目、いきま~す...
だいぶMTの性質に慣れてきましたが、もう遅い気もするそんな土曜日、みなさんいかがおすごしでしょうか。実習車ごとのクセが強すぎて、半クラの位置がズレ、おかしなエンストをやってしまうこともありますが(^^;)卒検チャンスは実質1回なんで、のりこなせるようにならんとなぁ明日は朝一にネットカフェに向かって、先週と以下同文。MJ2や太鼓の達人も久々にやりたいなぁ。...
暑さも寒さも彼岸までといいますが……日差しは非常に強かった、徳島の秋分の日でありました。心は小寒ですが(ぇ技能でまたミスをおかして補習に……帰神は10月1日となりました……orzまあ期間がのびただけで料金は増えないので、存分に練習したいと思いまするーるーるー(泣)今日はヒミツの放課後第8回目、狩野茉莉さんの更新日ですが、例によって日曜昼頃の更新になりそうです■9月22日のこと。>Y.Jさん表彰式に応募しました!...
技能イッコおちた~(T_T)吉野川の川原を全力で駆け下りている、りんかいるです(意味不明)猫とアニメと声優さん(黒猫さん)のところで、こんな情報が!《第10回アニメーション神戸、ラジオ関西賞に『ハッピー☆マテリアル』》http://jocr.jp/kikan/anime_kobe/anime_kobe5.htmlその授賞式が10月2日に神戸で行なわれ、佐藤利奈さん、小林ゆうさん、佐久間未帆さんのご三方が招かれ、『ハッピー☆マテリアル特別版』を披露されるそう...
修検受かりました!!\(^O^)/技能でも学科でも、ワンミスでの合格でした。技能は方向指示機表示が遅れ、学科ではATの問題を悩んだ挙げ句の誤答。仮免学科全問正解で「テレカがもらえる」という話を聞いていたんです。今日びテレカなんぞ、なので「別に……」という感じだったのですが、図書カードという罠orzそれはかなり悔しいゾぉぉぉおっ!(涙)カードといえば、来週・再来週のマガジンでネギま!クオ・カードの応募者全員サービ...
明日からは死ぬように忙しいので(汗)、さっさと感想にいきますしかし今週のマガジンは人気どころが休んでいるなぁ……GBやクニミツもおわりそうやし。巻頭カラーページの最後に「ひめくりネギま!」のサンプル写真が掲載されていました。さすがに「ひめくりよつばと!」みたいにはならないか(^^;)まだまだ改善する可能性があるそうなので、目が離せませんね...
明日が修検ということで、今日はその練習でした。修検と同じコースを走ったのですが、教官によって言ってることが違うのは本当に勘弁してほしいです(^^;)特に2時間目の教官は……(`皿´)/あんなにブツクサ言われたら集中できるものもできないわっ!以上、明日に向けての愚痴でしたorz明日はマガジンの発売日ですね。でも買いに行けるのは夜になってからです感想を書けるのはもっと後かもしれません(^^;)日記のほうが先になる……のか...
全国的に今日は祝日だった模様(^^;)敬老の日ですか。ハッピーマンデーとやらで、祝日が動くようになってまったく感覚がなくなりました(汗)教習はひたすら教習所内をグルグル……明日は修検の練習になります。早く第二段階に進みたいです……もう書くことないや(爆)短くてすみません(^^;)...
仮面ライダー響鬼に布施明がでているのに驚愕して、今日は始まりました(何)脇町自動車学校最寄り駅の穴吹駅まで徒歩で向かったところ、40分掛かったうえに残暑で汗だくに(^^;)駅で30分電車を待って、徳島駅まで1時間弱電車に揺られました。徳島駅に着いたら、仲間と別れてひとりネットカフェへ。ネットカフェを使った事件のせいで、会員登録のうえ、カバンや袋の持ち込みが禁止になってました。別段問題ないので、ノートPCの入っ...
では、今度はねぎまっしゃ~い!ネギまほラジお3学期の先行配信2回目ですタイムリミットはあと1時間だ(^^;)...
はい、どうもネギボナ~ム?徳島駅前のネットカフェよりお送りしています、りんかいるです時間がないので急いで修正作業中です(^^;)...
今日は教習所をひたすらマニュアルで回りました。まだまだスピードが出せてないし、安定した走りには程遠いので精進精進。第一段階修了まであと4コマです。ひとまず順調(^^;)明日は久しぶりにネットができます。徳島市まででて、ネットカフェに3時間ほどいって、ラジオ2本を聞きます。そのあとは仲間とセット麻雀になる予定。コメントレス~■9月16日のこと。>Y.Jさん今だ!先輩のスクープゲーット!(マテ)私も、「MYサン...
教習は、S字とクランクに安全確認の基本を練習しました。後半はオートマにのったのですが、楽なこと楽なこと(^^;)こりゃ、オートマ車買ってしまったら、ミッションにはできなくなるわ(苦笑) 明日は朝早くに2時間運転して、オフになります。都市部に出るのは日曜の予定なので、明日はどーしたもんか……第2段階に入ったら逆に忙しくなるんですけどね。ネギまほラジおとヒミツの放課後の感想は、いましばらくお待ちくださいm(__)m今...
教習は坂道発進と後退を会得して、教官のご厚意でS字クランクを練習しました。学科は第一段階が終了。明日からは一日に技能の2時間しかないから、かなり暇に……これが完全オフの日曜をはさんで3日間続きます勉強の合間にブログでなんかしたいなぁ。でも携帯で打つのはメンドクサイ(^^;)気力があったらやってみたいとおもいます話はかわりますが、私も参加している赤松先生のサイトALN。毎週のマガジン感想板でですぎたまねを...
9月もなかばだというに、カンカン照りの続く徳島からこんばんは。今朝も朝食はトーストのみでした。おそらく明日も明後日もそうでしょう……orzしょうがないので、マガジンと一緒にブルーベリージャムを購入。明日からはちょっとバリエーションがつきます……でもなんか違う気がする(^^;)教習は右左折のみやりました……って、2時間もこれだけなのはスケジュールが遅れたってことでしょうか(汗)うぅっ、右折はともかく左折が苦手です……...
マガジンを見事入手しましたので、「108時間目究極の選択」の感想に参ります9月18日修正...
教習はギアチェンジを覚えて、左右のカーブができる程度になりました。まだ2日目ですが、余計なところにチカラが入ってなかなか難しいですね。あ、ちなみにマニュアルで教習を受けてます。明日は水曜日ですが……近くのミニストップ(コンビニ)にマガジンは置かれるのか?奇跡的に(失礼)置いてあったら、明日の昼ごろに感想を書きます。なかったら木曜の夜になるでしょう(時間割りの都合により)しかしアサメシがトーストのみって、テ...
隠すのは為にならない……ネット接続は無理でした(泣ただいま徳島の脇町自動車学校に合宿にきています。思ったよりは開けていて、大きな本屋などもあります。しかし、私の使っている無線LANの電波はとどいてません。コンビニもミニストップが1つあるだけですそのため、以下の支障をきたすことになります。・ネタバレ追記ができない:PCではマガジンやラジオなどを、まだ中身を知らない人がうっかり見ないように、追記プログラムを活...
みなさん、ネギボナ~ム?この挨拶は「白金」をイメージしてするそうです(汗)やっと聞けましたが、来週は聞けてなおかつ記事にすることが出来るのか!?来週のゲストは石毛佐和さん、再来週は狩野茉莉さんです...
伊豆から帰ってきたのが19時半で、洗濯や乾燥をして翌日の用意もせずにボケーっと選挙特番見ていたら……寝てました(アヒャ)選挙は自民の快勝。しかし自民の勝利よりも阪神の快勝のほうが関心事だったり(ダメジャン)ここで6差は決定的やなぁ。道頓堀にダイブ、今年もやってるんだろうか……一昨年は明日菜の描いた「地獄絵図」より酷かったようなので、よく考えてほしいですね民主の惨敗は「さもありなん」という感じ。でも、この研修行っ...
といっても、研修のことを除いたら書くことがありません(大汗)身体がネギま分を要求してます。禁断症状で悶えないうちに、明日はまっすぐ帰ろうと思います(爆)■9月8日のこと。>黒猫さん私もあずみんのラジオが早く聴きたいです(泣)...
ただいま、伊豆は伊豆高原に滞在してます。内定先の宿泊研修中です。あまり仕事の事に触れて、夏コミのホットドックバイトみたくなりたくないので、研修については記しません。今日特に印象に残ったのは、新幹線にのってきた外人男性二人組の体臭がヤバ過ぎたことですね☆(←どーでもいい)コメントレス~■9月8日のこと。>Y.Jさんというわけです(何12日からは免許の教習に徳島までいってきますよ、19日間(汗)...

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)