fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


アーカイブモード [2005年10月 ]

[2005年10月 ] 記事一覧
各所でジャケットが残念!と言われている(何)、アニメイト限定ドラマCDです。以前にも日記のほうでお伝えしましたが、まずはトラックから1時間目 ホームルーム 来たる! 大麻帆良祭2時間目 対決!? エヴァVS茶々丸3時間目 大人の階段 猛烈ダッシュ!?4時間目 ダメッ! イ・ケ・ナ・イ特別授業!5時間目 課外授業はKissの味!?出演声優さんは(敬称略)明石裕奈:明石裕奈 朝倉和美:笹川亜矢奈 綾瀬夕映:桑...
久しぶりにネギま!関連最新情報を紹介します。赤松先生、オールナイトニッポン金曜に出演!(情報元:ピアノ・ファイア(いずみのさん))11月4日深夜25時に放送するようです。そういえば、赤松先生の10月16日の日記にもインタビューがどうとかありましたね。漫画家を数珠繋ぎでインタビューしているコーナーで、「月詠」の有馬啓太郎先生の紹介だそうです。赤松先生は誰を紹介するんだろう? 安西信行先生(MAR、烈火の炎)...
今日はついに100日目!3日坊主になることが予想されていたのですが、100日になりました。これで満足せず、一周年を一応の目標に頑張っていきたいと思います。さて今日は、自分を紹介してみようかと思います。イタイ奴と思った方は、読み飛ばしてください(^^;)本題に行く前にコメントレス~■10月29日のこと。>黒猫さん今日も1つ消えました(^^;)無線LANを使っているため、一度接続が切れるとIPが変わって、「保存...
続きまして、ネギボナ~ム?今週は佐藤利奈さん特集ということで、ゲスト無し、レギュラーコーナーもお休みです。色々更新したいのに……時間がない……(泣)...
毎度~、ねぎまっしゃ~い昼頃一度記事を書き終えたのですが、なぜかPCがフリーズして昨日に引き続き水の泡……「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」3学期第4回目は、ゲストに朝倉和美役の笹川亜矢奈さんをお迎えしております。...
紹介記事2本目です今日は本当は私のBookmarkを一言交えながら紹介するつもりでした。しかし、書き進んでいたところPCがフリーズし、記事が一度消えてしまいました(滝汗)そのため、リンクのようにただ羅列することにしました。つまんない記事でごめんなさい。なお、掲載順は順不同で、なんら意図はありません。またあくまで私のきまぐれによるBookmarkです。本題は長くなりましたので追記のほうで。それでは先にコメントレス~■...
もうそろそろブログ開設100日目を迎えます。ということで、今日から3日間、色々なことを紹介していこうかと思います。今日は私のネット徘徊巡回路について(^^;)まずIEを起動させると、ALN(AI Love Network:PC版)に行きます。ホームとして設定してるんですよねそこで赤松先生の日記帳と、掲示板の一日分をSCANしてざっと目を通します。最近は感想しか書き込んでないので、本当に目を通しているだけです。赤松健作品総...
うう、カレンダーとDVD5巻、そしてネギまほラジお……更新したい記事がたくさんだぁそれに11月20日のための記事もそろそろ完成させなきゃいけないし卒論も本腰入れないといけないしかし一番重要なのは……部屋の片付けだ!さすがに限界です。しかしなぜか神戸は週末になるとなぜか雨が降って、大掃除ができないんですよね。今週末も雨模様……うんざりです(溜息)今日は「まぶらほ10巻」を購入。あいもかわらず「ゆるゆる~」な...
眠気に打ち勝ったどー!でも、阪神負けたどー!!(泣)4タテってオイ……orzロッテ、おめでとうございます(あーあ野球みてたら死にそうなくらい眠くなってきましたが、もうちょっと頑張って日記を更新したいと思います。なんとか頑張って授業後にアニメイトまで行ってきました。購入したのは以下の通り。「魔法先生ネギま!」オリジナルサウンドトラック音楽の授業II時間目「魔法先生ネギま!」アニメ柄カレンダー「いつだってMy...
本日はアニメ「魔法先生ネギま!」オリジナルサウンドトラック2枚目、音楽の授業II時間目「Magical Land」の発売日でした。価格は税込2,300円26トラック、56分07秒収録のサウンドトラックCDに、特典としてデスクトップアクセサリーCD-ROMがついてきて、なかなかにお得?詳細は追記から~...
あうう……更新遅れてすみませんm(__)mただ今26日の10時です(汗)しかし文面は25日な気分で書きます(^^;)今日は午後にネットカフェへ行って、アニメイトTVで配信中の「ローゼンメイデン・トロイメント」第1話をみました。家のパソコンでは、いつフリーズするかとストレスたまって見れませんので(^^;)まずOPは前シリーズと同じくALI PROJECTで、「聖少女領域」だったかな?やはり独特の雰囲気をまとって、非常に印象的。そして...
今日はネギま!関連のスケジュールをちょっと整理してみたいと思います。<DVD>10月26日 Magic511月23日 Magic612月21日 Magic7<CD>10月26日 サウンドトラック2 10月29日 アニメイト独占販売 魔法先生ネギま!ドラマCD「お祭り騒ぎに愛に恋!?」12月21日(1次予約〆切り:11月10日) ネギまほラジおDJCD 1学期 2月22日 ネギまほラジおDJCD 2学...
阪神また負けた……orz甲子園で頑張れっ! でも2年前と同じ展開になりそう(汗)今日は神戸市長選挙があったので、行ってきましたよ。本来なら市政や財政に重点をおいて選ぶべきなんですが、個人的な関心は「神戸市がこれからもアニメ業界を地域産業として保護するか」だったりして(^^;)立候補者3人のうち1人は、地域産業については触れてなかったので除外。現職と若手のどっちかに投票しようと思いました。で、神戸空港のことを考...
ひきつづいてネギボナ~ム?スタチャの公式サイトで一向に「DVD Magic5」の情報が更新されない件について。確かにスタチャは前々からHP更新をおろそかにする傾向がありましたが、ついに会社側も見捨てたのか?(マテ「放送部」のページにある「ネギまほラジお」の情報もまだ2学期のまんまだし(汗)...
日曜昼にねぎまっしゃい。ども、免許合宿からどうやら日曜更新がデフォになってしまった(汗)、りんかいるです。更新当日には一回聴いてるんですけどね……もうちょっとレビューをスリム化しようかな……?今回のゲストは大河内アキラ役の山本杏美さん。Webラジオパーソナリティに2つも抜擢されて、確実に人気や実力を上げてきています。それでは第3回目のレビューを追記からどうぞ...
ああ~また朝帰りだよ(^^;)理由? いつものまーじゃん(爆)社会人になったらなかなか出来ないからね~、楽しめるうちに楽しまないとね☆4000Gゲットしたし。ウフフ……(・∀・)今日はなにやら急に冷え込んで、昼間から肌寒い天気でした。関東もそうだったのかな? 日本シリーズ、なんか濃霧でコールドになりましたね……しかし、思うのは霧で見えにくいはずなのにHR打たれるってどうよ?(汗)まあ、井川が投げる時点で、第1戦は「...
今日は村上夏美の誕生日!おめでとう! 夏美! 最近全然出番がないけど!ALNにも誕生日BNできてないけど!頑張れ! 23時回ってなかったら私が作るから!!(そういうもんか?てゆーか、夏美ファンって多いんじゃないのか? 急いで一番乗りをあげるんだ!※21:20追記 できてましたね。みなさんお祝いメッセージをALNまで!さて、誰とも知れぬ夏美ファンへの呼びかけが終わったところで。夏美、実は大学部の演劇部...
夜になるとぐっと冷え込むようになりましたね。昼は26度とか、日差しが厳しいくらいなんですけど(苦笑)今日は初音島情報局の由喜さんから「ブログバトン」を頂きました。早速答えさせていただきます。◆あなたのブログについて説明をどうぞ。(テーマ、内容など) 魔法先生ネギま!について、原作だけでなく色々なメディアの作品の感想を主に書いています。あとは日々の雑事とか。◆ブログタイトルの由来は? アニメ「魔法先生ネギ...
お昼に三宮アニメイトに行って買ってまいりました。アニメイトに行ったら、「CLASSMATE FANBOOK!」が20冊ほど平積みに(^^;)売り切れ現象が起こったのはネット書店だけのようですね。店頭で買うのが恥ずかしかったり、書店に行って探すのが面倒な人が多いのでしょうか。もしくは講談社が発売前増刷をしたのか?それはさておき1時間目&2時間目攻略コンプリートガイドの紹介です。画像が粗いのは仕様ですので(ぇ)ご了承ください...
明日は「魔法先生ネギま!1時間目&2時間目攻略コンプリートガイド」の発売日ですしかし事前アナウンスがかなり少ない為、本当に10月20日発売なのか心配なところです。内容については「携帯i-modeサイト 魔法先生ネギま! ネギま!情報局」の朝倉さんから気になる情報が。 すっかり日が落ちるのが早くなったよね。そんな秋の夜長にはゆっくりゲームをするのがオススメということで、夏までに2作が発表されて大好評だったPS2「ネ...
来週は「ネギま!」がお休み。「浅倉かすみ」という、うちの朝倉さん(マテ)と発音上は一字違いな女の子が活躍する「ROSE HIP ZERO」は来週と再来週お休み……まだ藤沢先生の体調は芳しくないのかな?どちらにせよ来週のマガジンは買わずに立ち読み予定。感想もお休みですそれでは113時間目「まっ暗闇で待ってます♪」の感想に参りますいつものように追記から~...
日記の更新、遅れてしまいました……orz火曜日、授業は1コマだけだったので、内定者研修で知り合った友人とセット雀荘へ。点5で5時間やって、6000勝ち。しかし場代を友達より多く払ったり、負け分免除したりしたらいつのまにやら半分に(^^;)18時に終わって、メシを食べたら今度は先輩に誘われまた麻雀。点2でやって2000勝ち。今日はツキまくってました(笑)月といえば、今日は曇り空ながら満月でした。月は人を狂気に誘うとは言い...
すでにレビューをあげましたが、今日は朝から本屋へ行って、2冊の本を手に入れました。しかし、店から出たときには、「ゴッドハンド輝25」や「名探偵コナン51」やら「XXXholic7」まで買っていて、計3000円ちょっとのお買い物。あらまあ……さて、赤松先生の日記が珍しく当日更新されています(笑)12巻の誤植について書かれています誤植の件ですが、「絶”待”防御」はわざとで、これは明治時代以前の用法だということで...
魔法先生ネギま!12巻のレビューです。背表紙は個人的に待ってましたの朝倉和美、裏表紙はネコミミスタイルの千雨です。収録は記念すべき100時間目から109時間目まで。以下に各時間の感想をリンクしておきます。別窓で開くようにしてあります。100時間目のころはまだこのブログができてなかったので、103時間目からの感想ですが、すみません。103時間目の感想104時間目の感想105時間目の感想106時間目の...
朝7時に24時間やっている書店に行って、まだ陳列していないところをゲットしてきました。店員さんに棚やらダンボールやら色々探させてしまいましたが……「ネギま!」以外にもたくさん買ったからいいよね?特筆事項の情報です1)「大麻帆良祭の曲数は34曲」(大月俊倫×進藤澄子「ネギま!の仕掛け人が語るインサイド・エピソード」)2)来年には、アニメ「ネギま!」が海外展開(Topic10 「‘06年もネギま!ブーム」)1)につ...
昨晩はカラオケマラソンに行ってまいりました。メンツは昔のクラブの後輩たち。いわゆる1つの一般人私もネギソンは「ハピマテ」と「Girls, be ambitious~シンデレラになろうよ~」の2曲に押さえるつもりでした(それでも歌うつもり・汗)しかし、6人で入った部屋で流れたのは、オレンジレンジや大塚愛などではなかったのですなぜかアニソンしばり(何しかも「サクライロノキセツ」とか「恋せよ女の子」とか「撲殺天使ドクロちゃん...
みなさん、ネギボナ~ム?利奈さんの弁で、実は10月に終わるはずだったヒミツの放課後。2クール目に突入することが決定しました!「終わっていたら11月のプレイベントは、どうするつもりだったの?」という素朴な疑問はオイトイテしかし、来週以降のゲストは未発表……そろそろ新人さん以外がゲストにやってくるのでしょうか。今週のゲストは四葉五月役の井ノ上ナオミさん。Eカップということを主張しながら、背は志村さんの次...
お昼時からねぎまっしゃ~い☆「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」第2回のレビューです。前回に引き続いて、たくさんの新コーナーが登場!あなたは全部把握してますか?それではレビューは追記から...
ネギまほラジおとヒミツの放課後のレビューは明日までお待ちください(^^;)どちらも一度ずつは聞いているんですけど、文章化する時間がない……というか遊び惚けてます。これから徹夜でカラオケですし(大汗)久しぶりにはっちゃけてきます(何コメントレス~■112時間目の感想>とーりすがれんすさんご指摘ありがとうございます。具現した書物の多さ、一冊選んでしおりをはさむ行為、また「図書に関する知識を書いた本」とはなんぞや...
後期の学費を納めてまいりました一時的とはいえ、30万近くを持ち歩いたわけですが……大学に払うのはもったいない(ぇ悪魔が、悪魔がささやくんだよぉーっ!なんとか自制して納めましたけども、この額で迷うとはまだまだにんげんがちっちぇーです(何でも、これだけあれば、少なくともパソコンを買い換えて、何度か東京にもいけるよね……バイトせな、バイト……orzコメントレス~■10月13日のこと。>Y.Jさん2月、気が付いたらす...

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)