fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


アーカイブモード [2005年12月 ]

[2005年12月 ] 記事一覧
12月31日の夜を、みなさんいかがおすごし?ども、りんかいるです。今年の一字は「乱」でした。いい意味でも、悪い意味でも。それでは2005年りんかいる的ネギま!10大ニュース後半に参ります5.ハピ☆マテ騒動、ラジオ関西賞を受賞 音ゲーにも登場アニメ「魔法先生ネギま!」のオープニングとして発売された「ハッピー☆マテリアル」は毎月5~6人の歌い手交代で6ヶ月連続発売するという、一見すると無謀な販売戦略を打...
今年もあと一日な本日は、りんかいる的10大ニュースで締めくくります。ここはネギま!ブログなので、当然ネギま!関連に限ってしまいますが……2005年を振り返りましょう。思ったより長くなってしまったので、今日明日の2回に分けて記事を書きます。10.NNW完結! ブログを中心にこれからもネギま!ネット界は広がっていく!!速攻ネギま!のまやさんが中心になって、ネギま!ファンサイトの管理人たちが集い、「今のネ...
13巻の表紙が公開されました!マガメガコミックス情報13巻表紙……!Σ(゚Д゚;)ネギとナギしか前面にいない!?これは……どういうことでしょう?(゚Д゚)背表紙はネギ? それともナギ?しかも2人の後ろにいるのは高音や愛衣ではなくネカネとアーニャのようですクウネルです。3-Aが一人もいない。※情報元:コメント欄の黒猫さんより(拡大画像→猫とネギま!と声優さん赤松先生が日記で「手にとりやすいものになってます」とあえて書...
MAGIさん、綾永らんさん、入籍おめでとうございます!赤松先生のアシスタントチーフのMAGIさんと元アシスタントで現在漫画家である綾永らんさんが結婚いたしました。関連:BOY MEETS GIRL(MAGIさん)のDIARY12月28日。PIROSIKIGUMI(綾永らんさん)のDIARY12月28日。お二人とも末永くお幸せに!!しかし早速綾永らんさんはMAGIさんの「愛書狂」に困り果てているみたいです(^^;)メガミマガジンとG'sマガジンでそ...
祝! スクラン第2期決定!!スクランの再アニメ化はOVAのタイトル(一学期補習)が発表された時点で確定事項でしたが、3ヵ月後というのは意外に早いですね。ネギま!第2期があるとしたら、スクランが終わったあと(10月ごろ)かな……? それともOVAを1つはさむか?さて、マガジンの恋人たちはあっちこっちでクライマックス感。(なにこのオヤジ的発言)スクラン、涼風はともかく、ゴッ輝までもがムフフ……な展開でした。よも...
火曜日です。明日はマガジン発売日。「ネギま!」の日ですね。例によって追記のほうで、前回119時間目でTBさせていただいたブログさんのリンク集をおいておきます。お役立てください。赤松先生の日記が更新されました。(12月24日~26日)大麻帆良祭のレポはまだのようです。どんどん下に流れていって、いつのまにか忘れ去られそうな悪寒(^^;)24日の日記で1月7~10日予定が、当初「121時間目執筆」になっていた...
結局ソフトボールに行って、全身筋肉痛な件。運動不足が極まっています。非常にヤヴァイです。しかもやってる最中に雪が降ったりするし……でも、数日後でなくて当日に筋肉痛が出ることに少し喜びを覚えたり(何パケットラジオ「みくに・あやなのモーとまらん!」を視聴。今日から番組内コーナー「あやなのメイド突撃隊」のホームページが公開されました。あやかふぇツッコミどころが満載(何・亜矢奈さんの写真がいけてる件トップペー...
クリスマス。独り身の私に初音島情報局の由喜さんから、心のこもったプレゼントが二つ届きました。ブラインドタッチバトンとカラオケバトンです。どうせ家に引きこもってネタがなかったので、渡りに船でした(ぉそれでは行ってみたいと思います。まずはブラインドタッチバトンから。キーボードを見ず答えを入力するのがルール●生年月日は?1982年12月16日●TV番組といえば何?ちちんぷおぷい(MBS)●かっこいい(かわい...
さ~いでんな~ほ~でんな~そ~でんな~え~でんな~ハッピーメリークリスマスGO!(ご~)レンジでチンしたチキンバーが旨いね……orz特にこの嘘テンションに意味はないです。さて、私も「一人じゃないから」聴いて切なくなるか……...
ねぎぼな~む?というわけで20回を迎えた「ヒミツの放課後」のレビューです。ゲストは和泉亜子役の山川琴美さん。大麻帆良祭直後ということで、話題は大麻帆良祭一色です。聞き逃した方はアドレス欄に以下のURLを貼り付けてください。mms://www.starchild.ne.jp/special/negima/sche/20_56k.asf途中の赤い数字を変えると過去の放送も聴くことができます。情報元:猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)より『ヒミツの放課後』過去...
ラジオ記事を書き上げたら、一気に更新意欲を失いました(爆)トップページの記事5件中4件がラジオ関係なのに自分で引いてみたり(ぇ速攻ネギま!のまやさんが主催しているNNWプロジェクト、最終巻「NNWFinal」の詳細が明らかにされました。表紙は雑兵さん。うわー刹那の流し目艶っぽい(*´Д`)別冊含めて欲しいですが、さすがに遠征は不可能です。通販も……いけるのかなあ?笹川亜矢奈さんが「吉岡秀隆の離婚」にショック...
「魔法先生ネギま!DJCD Vol.1 カンださん☆アイぽんのネギまほラジお 1学期総集編」のレビューです発売日:2005年12月21日 2枚組CD価格:3,675円出演(敬称略):神田朱未、野中藍、佐藤利奈、木村まどか、笹川亜矢奈、桑谷夏子、山川琴美、出口茉美、田中葉月、石毛佐和、小林ゆう、堀江由衣、白石涼子、小林美佐、志村由美、松岡由貴、相沢舞CD2004年12月からネット配信されていた「カンださん☆...
目覚めたら、夢を見てるのかと思いました外が真っ白。こちらにきて初めて雪が積もりました。原付も雪化粧。道路には足跡や轍がくっきりと。この大雪でゴミ収集車がこれなくて、ゴミ集積所には夕方になってもこんもりとゴミ+雪の山。夜になると踏み固められた雪が道路をアイスバーン状態にしていました。こんな状態でも自転車や原付で行き交う人たちにものすごい恐怖を覚えました(^^;)いやあ、ここまで降って、新潟には当たり前の...
さあ、引き続いていきますやっつけ仕事とか言わないで!(爆)今回のゲストは最近どんどんきれいになっていってるような気がする、志村由美さん。長谷川千雨役です。……いや、実はゲストなのは由美さんじゃなく……内容は追記です...
まずは先週分からです(爆)第11回のゲストは早乙女ハルナ役の石毛佐和さんお笑い好きというかコアなファンである石毛佐和さんが師匠になっての「教えてほしいぞぉ師匠」が必聴です。それでは内容は追記から...
今日は、危うく死ぬところでした(何大学へ行こうと原付に乗っていたときの話です。急勾配な大きな道路で上りは2車線、下り2車線の道。寒空の下、私が原付で上っていると、100m先にいた白い車がゆるゆるとUターンをはじめました。目的地への右折専用車線があり、下りが1車線になって、上りだけ3車線になるところです。そのUターンした車がなぜか方向転換したところでほぼ停止。そこにかなりのスピードで下ってきた大型ト...
アニメDVD「魔法先生ネギま! Magic7」 表紙:佐々木まき絵(桃色) 収録:25・26話、ノンクレジット・全OP,ED映像、「輝く君へ~Peace」収録風景映像 価格:5,250円 初回特典:スリープ付デジパック仕様、村上夏美・四葉五月・ZazieRainydayアニメ版パクティオーカード、全巻収納ボックス、白スリープDVDケースOP:(25話)ハッピー☆マテリアル6月度   (26話)ハッピー☆マテリアル全員Ver.ED:(25...
日記一気書き3日目ですが、非常にネタがありません(爆)明日はDVD7巻やら、DJCDやら、更新することが多いのですが……大麻帆良祭のDVDについての詳細が発表されたようです。Yahoo! DVDショッピング情報元:東麻帆良駅 業務日誌(ちびこのさん)商品番号 KIBA-1307 発売日 2006/03/29 時間 約150分 収録タイトル 大麻帆良祭イベント映像、<収録曲>、麻帆良学園校歌、いつだってLove&Dream、魔法じかけは恋のライバル、に...
月曜日ということで、パケットラジオ「みくに・あやなのモ~とまらん!」を視聴しました。今回のあやなメイド突撃隊は「コスチャレとはなんぞや?」の後編。要するに「コスプレチャレンジ」のことで、亜矢奈さんはナース服を試着。……これなんてイメクラ?シチュエーションまできっちりこなす亜矢奈さんに役者魂を見ました(爆)「聖なる空の下で」について、色々騒がしくなっているようです。ネギまのキャラソンにパクリ これはひど...
日記一気書き一日目(゚∀゚)ウェイ!4日程度で記憶は既に彼方の向こうですが(汗)大学同期からソフトボールのお誘いがありました。12月26日にやるそうです。……ムリかなあ……行きたいけどなあ……バット振って人生を棒に振るわけにはなあ(゚∀゚)アヒャネギま!Heaven(ジャスティスさん)のところでやっていた人気投票の結果がついに出ました!Ultimate Of ネギま!グランプリ最終結果優勝:エヴァンジェリン2位:和泉亜子3位:桜咲刹那4位:...
卒論が非常にやばいので、当分縮小更新です。この1~2週間は赤松先生方式になるかもしれません(爆)今日、明日にかけて寒気が流れ込んできてますね。それなのに、山の向こうでは明日マラソンがあるそうで……箱根駅伝と言い、よくこんな時期に走る気になるなあ。走っているときはちょうどいい温度なんでしょうけど、その前後のこと考えると……(((゚Д゚;)))地元新潟も例年になく積もっているそうです。そういや、そろそろ帰る準備しねー...
ども、齢を1つ重ねたりんかいるです。今日で23歳です。結構いい歳ですね。昔は1歳年上や3歳年上が、はるか上のお兄さん・お姉さんのように感じられたのですが、最近はそういうATフィールドっぽいものを感じなくなりました。感覚が鈍っているのか、自分が成長しただけなのか……まあ、銭湯などにいってオジサンと会話したりすると、「23!? 嘘付け!!」などと怒られたりするので、見た目はかなり老け込んでしまっているよ...
あまりに寒いのでコタツにもぐっていたら朝になってました(汗)やばい、やばいよ~なんて味気ない一年の始まりなんだ(涙)今日の授業が終わって、辛いラーメンを外食したあと、ふらっとゲーセンに行ったら、MJ3が導入されてました。すげーすげーテストプレイよりもかなりよくなってる。段位は3段になりましたが(爆)なんか以前よりも牌の偏りがなくなって、高い手ができなくなったのは、私のツキがヘタレなせい?来週21日水曜は...
寒いなあ……コタツから抜け出せません(苦笑)携帯サイトの「ネギま!情報局」でクリスマスイベントが告知されました。もう第9弾トレカが出るとか。それ以上に何かあるようですが……いま必死になって和美の親密度を上げてます(爆)今週末には「大麻帆良祭」のイベントレポが出るそうです。そういえば、「24時間まるごとネギま!」で千鶴が言っていた「auサイトも制作中」という話、動きがありませんね……年明けのマガジンあたりで告知...
おっ、「090~えこといっしょ」がいきなりシリアスに!?そして絶望先生のオチがシリアスに絶望しすぎてて、笑えない件。(何いや、おちてないのか。どっちかというと今週のマガジンは増刊号なので、来週の感想はお休み。12月28日をお待ちくださいそれでは119時間目「フィナーレdeてんやわんや」の感想に参ります...
明日はマガジンの発売日、そして今週分で13巻収録分が終了ということで、13巻分のマガジン引っ張り出してきて読みました。ネタバレになりますので深くは触れませんが、赤松先生のいうとおり一般向け……なのかなあ(^^;)さて、2週間前のマガジン感想でTBさせていただいたブログを紹介します。ALNの感想といい勝負になってきた(^^;)私含めて何人かの方は重複してALNに書き込んでいるんですが……ALNは面倒じゃないですよ?...
申し訳ありませんっっっ!図書館島の休日2日目の開催日が正式にアナウンスされました。情報元:hakuro info blog期日:8月27日(日)場所:都立産業貿易センター浜松町館3階以前、図書館島の休日レポで8月26日と書いていましたが、27日の間違いでした。謝罪して訂正しますアニメ魔法先生ネギま!DVD7巻特典の画像がスタチャ公式サイトで発表されています。パクティオーカードとDVD収納ボックスですね3月生まれのザ...
本当に今更?な感じのヒミツの放課後レビューです(苦笑)プレイベントの続きをやるのか、と淡い期待を持っていたのですが、見事打ち砕かれました(爆)そんな今回もゲストなしです。そして12月16日更新分は「冬季合宿のため」お休みです……冬季合宿ってナニサ?...
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお、大麻帆良祭前にはレビューしたかったのですが、気分が乗りませんでした。ぬう……追い詰められていくよ……今回のゲストは春日美空役の板東愛さん。青二の先輩2人に迫られる後輩の不憫さを味わいましょう(何...
昨日のイベントで配布された物の中に、ネギま!関連情報があったそうです。情報元:Landing Octopus(馬にぃさん)より大麻帆良祭での発表事項詳細や資料は先方を見ていただくとして、昨日と重複する内容も含めて。・赤松先生が予告していた「重大発表」は中止。ただ「とりあえず、みなさんとは長い付き合いになりそうです」とコメント(アニメ第2期やOVAという憶測が飛び交っています)・来春、ネギま!イベント開催・同じく来春...

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)