アーカイブモード [2006年06月 ]
[2006年06月 ] 記事一覧
ねぎぼな~む?今週もハルナ役の石毛佐和さんが利奈さんの代役として出演ですゆうさんが佐和さんに浮気!? きっとゆうさんは誰とでもカップルになれるんでしょう(ちょ...
- 2006.06.30
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
クラスメート名前最強戦!使用したプログラムはこちら魔法のMD5最終回は準決勝、決勝、そして最強とは程遠い生徒は誰か、最弱決定戦決勝の模様をお伝えします。...
- 2006.06.29
- TB(1) |
- CO(8) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
現在、ネギま部屋(楊さんのページ別館)にて、ネギまサイト・ブログ系統図という企画が盛り上がっています。感想ブログさんは、是非ご参加を。休載明けのマガジントピックス「エリアの騎士」……ってうおおおおいっ!? それは超展開にも程がある(汗)「えこ」なんかテンションがおかしいと思ったら、どうやら予備原稿の様子。亜桜先生が急病だそうです。「探偵学園Qドラマ化」……キンタ@要潤はなんかおかしくないか? どうみてもネ...
- 2006.06.28
- TB(24) |
- CO(4) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
クラスメート名前最強戦!使用したプログラムはこちら魔法のMD53日でやるには少々記事が長くなりすぎました(汗) 今回は3回戦まで。次回は最弱決定戦と、いよいよ準決勝・決勝を実況中継でお送りします。さて、2回戦の組み合わせは以下のようになりました。明石裕奈―綾瀬夕映和泉亜子―神楽坂明日菜春日美空―古菲早乙女ハルナ―桜咲刹那椎名桜子―超鈴音那波千鶴―葉加瀬聡美長谷川千雨―宮崎のどか四葉五月―Zazie Rainydayさあ、...
- 2006.06.28
- TB(0) |
- CO(1) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
クラスメート名前最強戦!2日目は出席番号17~31、そしてネギの登場です!!使用したプログラムはこちら魔法のMD5このプログラム、各所でハマっている方がちらほらといますね。前半は古菲、明日菜、刹那といった本編の猛者が勝ち抜けましたが、後半は果たして!?熱いバトルは追記から!...
- 2006.06.27
- TB(1) |
- CO(3) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ちょっと3日ほどかけて、ある遊びをしてみましょう魔法のMD5このプログラムは名前を入力するだけで戦闘力を割り出し、1対1で戦わせることが出来ます。例えば、私りんかいるだと[りんかいる] 攻撃:36 素早さ:14 防御:98 命中:48 運:44 HP:252というふうに。そして2つの名前を戦わせるというプログラムこのプログラムを使えば、クラスメートで一番強いのは誰かってわかりますね!ということでクラスメート名前最強戦!勝手に...
- 2006.06.26
- TB(4) |
- CO(4) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ネギま!が休載で、そのうえWCで日本が敗退して、どこのネギま!ブログも意気消沈してるのか今週はあまり動きがありませんね。ウチのブログなんて最たるもの……あ、ごめんなさい、うそです。この3月では不定期更新のままでした……それも来週ってか今日から復活?します。懸案事項が解消したみたいなので。私がどれだけ更新意欲にうずいていたかはmixiのほうを見ていただければ、異常な更新頻度でわかると思います(汗)更新再開して...
- 2006.06.25
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ねぎぼな~む?今週のヒミツの放課後は利奈さんがお休み! 代わりに来たのは「噂話を聞いたら黙ってられない」あの人です!コーナーも差し替えられて、いつもとは違うヒミツの放課後でした。...
- 2006.06.22
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今週はネギま!が休載なので感想もお休みです。この1週間、私が何をしてたかというと、裏をいじってたり、せこせこ作業をしてはやり直したり、薔薇な人形の集まりにここやここの人たちと遊びに行ってたりしたわけなんですが、そういうことは割愛します。ひとつ報告としては、カウンターを「ユニークカウント」から「トータルカウント」に変更し、また解析もFC2からxreaに乗り換えてみました。多少は軽くなったと思うんですが、...
- 2006.06.21
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
コミックス派へのネタバレ考察となりますので、本文は追記です。トピック(1)表紙と裏表紙キャラ予想(2)どうする、どうなる!? ネギパーティひたすら長い上にとりとめもありませんが、お時間がよろしければ是非どうぞ...
- 2006.06.16
- TB(2) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ねぎぼな~む?今回の「ヒミツの放課後」、注目はバイーン級を超えるしずな先生のバスト! ゆう画伯はそのセンスでしずな先生をそう料理してしまったのか?ヒミツもメールボックスでは、ゆうさんのちょっと特殊な?学校事情をちょっと垣間見る事ができました。...
- 2006.06.16
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
雨が酷いですね。神戸はあちこちで道が川のようになっています感想のTB返信はいましばらくお待ちください。今回はじっくり読みたい事情があるので……昨日からi-modeサイト「魔法先生ネギま!」のデジタルトレカ、SPカードトレードマシーンがテスト運行されています。配信直後の昨日はあまりの人気にサーバーが落ち、ちょっとした狂騒が起こっていました。ただでさえレアな☆☆☆カード(封入確率100分の1程度?)を5枚消費して、S...
- 2006.06.15
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ども、不定期な定期更新が続く当ブログでございます、りんかいるです。次週は休載ですが、考察記事を上げる予定です。それではマガジントピックス新連載の「アイドルのあかほん」さすが氏家先生……ノリは相変わらずか「絶望先生」……原作通りじゃなくてもうまくいく場合と行かない場合があると思うんだ、同じ作品でも。たとえば(自粛「090」えことナノはいいコンビです……15巻最終話、139時間目「天才少女の完全勝利」の感想...
- 2006.06.14
- TB(24) |
- CO(3) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今日は出席番号17番、椎名桜子の誕生日です!!ぅおめでとーーっ!!!よっしゃ、あと2人で1周だーっ!!赤松先生の日記が更新されました。結構気になるトピックもありましたので紹介までに。6月2日いよいよネットでも、『魔法先生ネギま!(15)限定版』の予約が始まりました。15巻限定版は、シャフトによる新作アニメのダイジェストや豪華声優陣による付録番組付きで、完全予約制なので、予約を忘れぬようにお願い致し...
- 2006.06.09
- TB(0) |
- CO(2) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ねぎぼな~む?いよいよ終盤となってきた「ヒミツの放課後Part2 1学期」!対決コーナーではこれまで利奈さんの連敗。ゆうさんが報復へのリーチをかけることができるのか!?お絵かきコーナーの今回のお題は白い体にオヤジの魂をひめたあのキャラ!?(まんまだろ) 一見簡単そうなのに、画伯はさすが一味も二味もちがう!!続きは追記から...
- 2006.06.08
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
1週間ぶりの日記更新となります。まずはこちらの記事から笹川亜矢奈さんの旧名 / 黒髪の頃の画像情報元:猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)関連:笹川亜矢奈さんの旧名について:ろーふりっぱ(jipperさん)事の発端は、先月のネギま!クイズでのこの問題。79.マガジン誌上でクラスメート声優が初披露されたとき、現在と名前が違うのは誰か。変更前の名前を挙げよ。 私が用意した回答は笹川恵理でした。情報元はネギま!アルバム...
- 2006.06.07
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ども、りんかいるですマガジントピックススクランとはじめの一歩が見事につながっていて思わず吹いた絶望先生、テニプリに一切の手加減なし。このまま久米田VS許斐戦争勃発か? テニプリファンは怖そうだ^^;街刃、相変わらず熱いし渋いぜ!さて、それでは138時間目「ネギ・パーティの異常な日常」の感想に参ります...
- 2006.06.07
- TB(23) |
- CO(3) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
今日は出席番号2番、明石裕奈の誕生日です!!…………アプリで話題振るの忘れてたあああああっ!!あああ、せっかく運動部を攻略中だというのに……あ、裕奈おめでとう(酷いPC版で見ていただいてる方はお分かりの通り、カウンターを変更いたしました。これまで使っていた旧FC2カウンターがバグを起こして表示されなくなったので、いろんな画像も使えるものにしました。変わらずユニークカウントにしています。いまからトータルに...
- 2006.06.01
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ
ねぎぼな~む?リンク欄の編集をスリム化しようとしたら、バグって頓挫しました、りんかいるですヒミツの放課後公開録音決定!!スタチャではなく、会場を提供するパセラのほうから詳細が出ています。カラオケパセラ:パセラボ7月末に横浜で開催予定!関西でのイベントとかぶらなかったら挑戦してみよう・・・・・・...
- 2006.06.01
- TB(0) |
- CO(0) |
- ▼全文表示 |
- ▲トップ