fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


アーカイブモード [2006年11月 ]

[2006年11月 ] 記事一覧
ねぎぼなーむ?ヒミツの放課後Part2 2学期、突然の最終回です。あっという間の4ヶ月でした。3学期のパーソナリティはあかされておりません。2学期のリンク一覧1回目、2回目、3回目、4回目5回目、6回目、7回目、8回目9回目、10回目、11回目、12回目13回目、14回目、15回目、16回目本編は追記から...
ねぎまっしゃーい!第9回目の今回、ゲストは那波千鶴役、こばみーこと小林美佐さんです。巨大な惑星儀の前で「まほらの母」千鶴に占ってもらう、明日菜と木乃香。明日菜「私、実は年上の……」千鶴「わかりました!」明日菜「まだ途中なんですけど……」千鶴「幸せは歩いて来ないのよ。だから歩いていきなさい」明日菜「答えになってません!」千鶴「では、次どうぞ」明日菜「……終わりですか?」木乃香「ウチは幼馴染できになってる……...
ALN、祝!3000万Hit!!!残念ながら、予告されていたネギプリ6の発表は順延された模様です。発表は単行本の区切りの来週? それとも増刊号の再来週?マガジントピックス「じょっぱれ瞬!」マグロマンガ。遠洋漁業ではなく、大間のマグロ。昨今、マグロの漁獲量を制限する議論がされていますが……時勢に合っているのか合ってないのか……長くはなさそう「さよなら絶望先生」千里の28歳像に不覚にもwww「ダイヤのA」...
ども、月曜です、りんかいるです。……気がついたらこんなに早く時が過ぎていました……マガジントピックス「新訳・巨人の星」ようやく飛雄馬が登場するも、邂逅までにいたらず……「ダイヤのA」と比べてしまうと、どうも見劣りしてしまいます「ハンマーセッション」最近、こういう学園ものに出てくる生徒達が没個性に見えてきた……いや、まだ評価を下す段階ではないんですがねそれでは157時間目「正義は何処に!?」の感想に参ります...
早速行ってみよう、アニメ第8話感想です。OPはなぜか「元に戻りました」。明日菜、ネギ、木乃香、刹那バージョンでした。……なぜ?一方のEDは歌い手変更。「ハルナ・夕映・のどか」の図書館探検部トリオになりました(アニメに図書館探検部があるか、はなはだ疑問ですが……)モツのジャンケンは日曜の主婦と引き分け…………なんかEDムービーを変えなかっただけな気もしますが……追記より「先生、私たちをオトナにしてくださいby風香...
ねぎぼなーむ?1学期の最終回と同じ18回目まで到達しました。このままどこまで回を重ねられるのでしょうか?数え間違いが判明しました。今回は16回目です。めぐ「私、警察に捕まりました」由美「それは言っちゃっていいの!?」めぐ「でも全然誤解なんです。濡れ衣なんです」由美「なにがあったの?」めぐ「自転車で走ってたら、バイクの音がブルブルブルってして、『すいません』って声をかけられて、『誰だよ』って振り返ったら...
ねぎまっしゃ~い!今回のネギまほラジお!?は?プールに半魚人が現れた!?とお茶の間に伝えるキャスター・明日菜レポーター・木乃香は鳴滝姉妹の情報を元に現場に急行する。その後ろで「あの……それ、わたしが自主練してただけだから……」と、おずおずと声をかけるアキラだったが、二人はまるで無視。明日菜「それで木乃香さん、半魚人はどんな姿をしていたのですか?」木乃香「髪が長く、人魚の可能性もあるそうです」明日菜「人...
アニメ感想第7話。DVDではきっと第3巻。今回はED「A-LY-YA!」が、OP同様「古菲、まき絵、あやか」に変更となりました。背景は青→黄色に。モツジャンケンは今回も日曜6時半の主婦に勝ったそうです。どういうタイミングでEDを決めてるのか気になることろです次回はOPが変わるのか?それでは7話「あの、見えなくていいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです」by さよの...
またもや遅れてしまいました。今週のネギま!感想です。別に、ここの様子をうかがってから書こうなんて、いやらしい考えしてたわけじゃないんだからねっ!さて、これまでマガジントピックスに取り上げていた作品がどんどん打ち切られております。おかげで、本文の文章量が稼げません(汗)「ハンマー・セッション」今週の新連載。詐欺師が教師に!?というお話ですが、問題の担任するクラスについては、「荒れてる」とは言及されてな...
PS2の3時間目「恋と魔法と世界樹伝説!」をプレイ。5シナリオクリアして、全員出しましたよ。エンディングはさよ、和美、明日菜、真名、千鶴、ザジを埋めました。なぜこの人選なのかは、自分でもわからないww感想は追記から...
マガジンの感想にいくまえに、ボンボンの「ネギま!?neo」の感想です。前回は間違って、発売日一日前に記事を上げてしまいました。フツウにスーパーで買えたから……油断しました。申し訳ありませんでした。藤真先生版ネギま!?感想は追記からです。...
ねぎぼなーむ?17回目を迎えましたが、まったく3学期突入の様子はありません。1学期は18回で終了しましたけど、もうちょっと続くのでしょうか。回数を数え間違えていました。今回は15回目です,/font>今回は村上夏美役、相沢舞さんをゲストに迎えての放送。ですが、もいもい(相沢舞さんの愛称)はすでにヒミツの放課後来訪済み(まる1年前)なので、今回ゲストコーナーはありません。...
ねぎまっしゃ~い!今週の「ネギまほラジお!?」は?裕奈が落ち込んでる?3Pシュートが決まらなくて、というスランプらしい。そこで明日菜がコントロールの特訓を申し出た。しかし明日菜の特訓は、靴を投げたり、ボートを担いで放り投げたり……どこかの吸血鬼にやったままのこと。さすがにボートを担げなかった裕奈は、ボートの下敷きになりながら一言。「明日菜先生……ちゃんとしたバスケがしたいです……」第7回「シュートを狙え...
アニメ「ネギま!?」第6話感想です。OPかEDが毎回のようになにかしら変わっているわけですが……今回は、OPで問題になっていた、あやかの「No.13」が、「No.13」→「No.29」に入れ替わるように。ミスをあえて残すとは……潔いというのかなんというのか(苦笑)EDではタンバリンを叩くミニ木乃香が登場! 刹那やのどかも追加されていくか?モツのジャンケンは、やはりあの法則どおりなのか。OPやEDを飛ばしてみるなんて、許...
予想募集は締め切りました。結果発表までいましばらくお待ちください。関連:ネギプリ6予想投票結果マガジン43号で募集された「ネギま!キャラクター人気投票ネギプリ6」の投票が、10月8日に締め切られました!みなさん、ちゃんと投票しましたか?というわけで今回も予想企画をぶち上げようと思います。今回のルールはこちらです。・コメント、トラックバック、およびメール(宛先:lingkyle007あっとyahoo.co.jp)のいずれ...
久しぶりに水曜日に更新するマガジン感想です。マガジントピックス・「街刃」「俺たちの戦いはこれからだ」……まるで打ち切りということを訴えているかのようなセリフです・「スミレ17歳」番外編のような小学校編……ですがこれを最後にマガスペへ。・「えこといっしょ」話が破綻してきたかと思ったら、こっちもですか……マガジンのスポーツ率がどんどん上がっていきますね。新連載はマガジンの誌面をいろどることができるのでしょう...
ネギプリ6予想・倍率の結果発表です11月9日の0時に締め切った、ネギプリ6予想企画。参加人数は46名でしたまずは1位予想です1位:桜咲刹那  24名2位:神楽坂明日菜 15名3位:エヴァンジェリン 3名綾瀬夕映 3名5位:宮崎のどか 1名もっと予想が割れるかと思いきや、1位予想に登場したのはたったの5名でした。人気が磐石化したと見る人が多かったようです。特に明日菜、刹那、エヴァをベスト5から外して...
ねぎぼな~む?ヒミツの放課後14回目。由美さんの口ぶりだと、次回なにか起こりそうな……?でも、もう4ヶ月目なんですね……めぐ「聞いて……くださいますか?」由美「いきなりなんだ、どうぞどうぞ」めぐ「この前、すっごい風強かったじゃないですか。自転車壊れちゃったんです~(涙)」由美「ええっ、なんでまた!?」めぐ「家族の自転車が3つ並んでいるんですが、お母ちゃんの自転車がバターンッ!て倒れて、私の自転車が下敷きに...
ねぎまっしゃい!今回のネギまほラジお!?は?まき絵が吸血鬼に襲われた!と明日菜はエヴァンジェリンに話しかけた。エヴァは含み笑いを隠さず、「吸血鬼とは絶世の美女と聞くな」と言うが、明日菜は即座に否定。そして突きつけるハルナ画のチュパカブラ!木乃香も自分が襲われたのはそれだという……いろいろ飛び交うチュパカブラの設定にエヴァは思わず激昂するのであった……「第6回 チュパカブラウォーズ!」そりゃあ、チュパカ...
アニメ感想第5回目ですOP曲が「古菲・佐々木まき絵・雪広あやか」Ver.に変更になりました。月ごとに変わるとしても、既に発表されている「主題歌集」の曲目には「ネギ・明日菜・木乃香・刹那Ver.」を除いて9曲が収録予定で、4曲余る計算に。……3クールなのかしら? DVDは全9巻だしでもスタチャの人は3月までって言ってたしなあ。それとEDの最後にモツによるジャンケンが追加。ある方は、とある法則にめぼしをつけてる...

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)