fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


2006年01月25日 [水]

123時間目の感想

魂が抜けても……マガジンの感想だけは……くっ……!

ジゴロ次五郎は長かったニカ編が終了。よくまとまった話でした。
アヒルの空……なんだかなあ……
OverDriveはいい感じに次につないでますね。妙なフラグがたってますけど(^^;)

今週は金曜夜まで時間がないので、TBのレスポンスが遅れます。でもちゃんと土曜には送りますので、みなさんよろしくお願いします


それでは123時間目「本番直前大騒動!!」の感想に参ります


今回は色々と視点と時間が飛ぶのでちょっと整理。

野点の会場から逃亡

(ネギ)千雨・茶々丸とともに逃避行、(亜子)着替えて4人組でお茶、夢を見る

(ネギ)小太郎と合流、貸衣装屋で扮装、(亜子)リハーサル、着替えに

(ネギ)まき絵、アキラ、裕奈と会う、(亜子)ベースを早弾き

ばったり。亜子逃亡、円鉄拳制裁

(ネギ)?、(亜子)噴水横で卒倒、ライブ終了

「あなたに魔法をかけてさしあげます」→カシオペア使用


・微妙な空気の小太郎とネギ
前回のラストでネギと一緒に現れた小太郎ですが、そういわれればクウネルに負けた以降、顔を合わせていなかったんですね。といっても3時間くらいしかたってないんですけど
小太郎はよく頑張った。どうしてもバトルに頼ってしまうところが、素直じゃないですが
でも小太郎の言うとおり、大人顔のネギが笑うと「コマコマ」みたいな違和感がありますな……


・ちうモード全開
ネギはどうやら「ちうさん」を「先生」に似たニュアンスで使っているみたいですね。千雨の2面性を尊重しているってことでしょうか
もう脳内で大暴走して、赤面してしまう千雨。クセとか仕様とかいってますが、手癖足癖が悪いのもやはり仕様か。前回の茶々丸へのボディブロー、ネギへのエルボーに続いて、お約束の押し倒しにたいする延髄蹴りに、微妙な空気になるネギの後頭部をポカッと。
凶暴な子猫ですよ。もう……

ところでネギが押し倒しているコマがありますけど、千雨ってパンツはけてるんですかね?前回ずり落ちてたような気が……そんな状態で延髄蹴り……ちょ、さすがにやばいって!(やばいのはおめーだ)

マスコミが登場して一行は跳躍で逃亡し、貸衣装屋へ。そこで千雨は麻帆良初等部の制服(10巻の雪を参照)にお着替え。
ちうモードになったらハイライト(目の光)が上から下に変わって、小太郎じゃないけど「誰アンタ……別人や……」
コスプレとか言ってるけど、千雨って小学校から麻帆良にいたんじゃあ……特別な制服だったりするのでしょうか。
「こりゃいいな写真残してちうの妹として売り出すか……」したたかすぎます千雨さん。
そしてネギのウサギさんならぬ、イヌらしき着ぐるみになった茶々丸さん。ネギの言葉で立ち直るとは……落ち込むのもアレですけど、非常に操りやすい性格になってますね……
マフィアの御曹司とボディーガードの三下、小学生にイヌのキグルミ……アキラも言ってますけど本当に「変な集団」になってます。
つーか、前回も突っ込みましたけど、夏ですよネギさん。スーツ上下にコート・マフラーって、そこまで連載時期に合わせんでも(^^;) それにその格好はライブにいく格好じゃ絶対ない(爆)


・亜子の傷と円
全然紳士的じゃないネギのノック作法によって、ネギは亜子の背中の傷をみてしまう--前回のラストにようやく追いつくわけですが、そこに円が現れてなんか勘違い?
2人の大の男相手の顔を張るなんて、そうそうできることじゃないですね。ケンカ嫌いの亜子には、円のそういう行為は心苦しく映ったでしょうけど
円がここまで怒るということは、亜子が傷のコンプレックスをクラスメイトに対して克服するにも相当な苦労があったのでしょう。もしかしたら、サッカー部の先輩に振られた理由もこの辺に……?
千雨の言うとおり、3-Aは外見の違いをあげつらって攻撃することのない、素晴らしいクラスですが、だからといって触れられたら痛む傷もあるわけで……
小太郎はまさしく踏んだり蹴ったり。ネクタイ投げつけるって、みたことないなあ……
小太郎にとっては傷は珍しくないようですが、20年前の戦いを小太郎は知っているようですね。関西で傭兵まがいの事をしていたときに、仕事仲間の武勇伝でも聞いていたのでしょうか。


・亜子は気絶
血を見ると卒倒する保健委員、和泉亜子。流血に気づいてそのまま7時18分まで卒倒。
ライブをすっぽかし、何もかもぐちゃぐちゃになって泣きじゃくる亜子のもとに現れたネギ。そして前回の夢のシーンにつながるわけですが……
あと1話で(しかも減ページ)時間跳躍して、それを誤魔化して、ライブシーンやって、話をまとめる……のは無理っぽいなあ。円と小太郎も気になるところですし。
一番問題ないのは、鉢合わせ以降の亜子の記憶を消して時間跳躍なんでしょうが……亜子にどの程度魔法バレしてしまうのやら……
「あなたに魔法をかけてさしあげます」というセリフに、どうしてもクウネルの食えない笑顔がちらつくのですが(苦笑)

とりあえず次週は亜子と2人で2時間程度の時間跳躍ですかね。
ちなみに、2日目の予定で残っているのは。
ザジのナイトメアサーカス
夏美の真夏の夜の夢
双子の散歩大会
図書館島探検大会
エヴァの囲碁
夕映の児童文学研究
(ホンモノさんだらけのお化け屋敷)
……と目白押し。エヴァや夕映はあっさり終わるとしても……ハルナのこともあるから図書館島探険大会は特に注目したいところですね



感想ブログ
ヲタク初心者がヴィータタソと学ぶ感じ
趣味洋洋
鉄道真理教のブログ+Maga
初音島情報局
hakuro info blog
マンガ☆ライフ
じろグ!
Blu Luna
フェルフレッド試作型
日々のたわごと
青梅の庵かけ日記
俺流徒然草with魔法先生ネギま!+α
マーキュリーデイズ
KSI主査の執務室
でっかい・・・
少年は萌えへの道を選ぶ
アニメ卍日記(仮)参番館
ごーるど銀賞
URA-CH@OS
暗宙飛躍
うわっつらな進化する日々
NORTHERN STAR
孤独な隠れオタクのブログ
ぼくのありか。
Fortune Conductor BLOG
声ヲタの声ヲタによる声ヲタのための平和的打開策
夢幻ノ光
秋桜の咲く頃に
Over Drive
十兵衛の呟きじゃあ!
九郎の日々
360度の方針転換
ひなた分館 図書日誌CERO21Edition
12CITY Blog
埼玉麻帆良愚連隊
しっぽのしは幸せのし・改
俺流徒然草with魔法先生ネギま!+α
文字を見てると眠くなる
戯画ミックス
ありと日記
まほスポ!
萌えない日々。
時間がただ流れていく
TALES HEAT
法師の部屋
四面楚歌blog
漂流します…~CASTAWAYBLOG~
萌と欲望の日常
平凡な日々の覚書
日記という名の足跡
さくら日記
ゆめひろがりんぐ⊂二二二( ^ω^)二⊃
王様の耳はネコの耳!?
ネギま部屋(楊さんのページ別館)※楊さんの感想はALN掲示板にあります
姫狂いのお月様
蒼い髪と黒いノートと黄色いドロボウ
隠れオタは夜に萌える
ネギま!を楽しめ!!
十五夜@語り場
おま、ちょ、やめろよ
ネギマニ!
帝国史
■SELVINUSS-セルヴィネス-■

その他ネギま!感想サイト
ALN漫画版 魔法先生ネギま!の感想
赤松健作品総合研究所の魔法先生ネギま!研究所各データ、掲示板
ネギま!普及推進委員会
速攻ネギま!
バーチャルネット図書委員宮崎のどか15歳
3*3日記~熱したり冷めたり~
ラムエル日記
モリノスタッチ
【駄文】tera's diary【雑文】
くろうのだらオタ日記
ハルモニア*
スポンサーサイト



コメント

最近疲労がたまって倒れそうなY.Jッス↓(なのであまりコメントできず)
これはもう3話で終わらすのはむりですよどう考えても(汗)はじめに3話で終わらす宣言をした赤松先生がにくいッスよ(苦笑)
  • Y.J 
  • URL 
  • 2006年01月25日 22時42分 
  • [編集]

千雨の二面性を見抜くネギは只者じゃない

りんかいる様、トラックバックどうもありがとうございました!

千雨の二面性に関しては全く同じ意見です。
それを瞬時に見抜いて呼び名を使い分けるネギには驚かされます。

>千雨ってパンツはけてるんですかね?

気付かなかった!
もうあのコスプレ幼女で思考がどっかいきながら読んだので、細かい所に考えが及ばず。

そういえば前回でパンツが・・・。
じゃあノーパン・・・。
しかも幼女だからパ○イ○ン?

私はトチ狂ってますね。

私からもトラックバックさせていただきます。
  • jiro 
  • URL 
  • 2006年01月25日 21時52分 
  • [編集]

コメントの投稿

  • タイトル。 
  • HN。 
  • URL。 
  • Mail。 
  • 本文。 
  • 飾。
  • 暗証。 
  • 秘密。  管理者のみ表示。
  • 投稿。

トラックバック

今回も引き続き亜子メインです。どうやら数時間前に戻ったところからの話のようです。最近ネギがうざくてたまらない。その後小太郎とあって少し気まずくなったんですが、、少年誌特有の友情です^^いいハナシダナー(AA略)その後身を隠した....
さてさて、今週もなぜかマガジンが家に4冊もあるそらのです。まぁこれは“今のところ”です。もう少し買おうかな?と思ったり、思わなかったり… (´・ω・`)刹那ファンなら当然ですね、はい。そしてアンチ刹那でネコミミフェチな友人は、非常に悩んだ末、何冊か...
魔法先生ネギま!123時間目「本番直前大騒動!!」のトピック集です。今回から、記事の最後に「気になった(と言うより面白かった)感想記事」のリンクを並べます。さて、「ラ
■タイトル: 魔法先生ネギま!■サブタイトル: 123時間目 「本番直前大騒動!!」■掲載: 週刊少年マガジン 2006年No.08■発売日: 2006年01月25日[水]
昨日のテストでボロボロになりながらも、根性でイラスト描きました!今回の絵は最後の亜子&ネギですv亜子タンかわいいよvvでも、この絵描くのめっちゃ時間掛かったよぅ!つ
☆ネタの宝庫!!神鳴が綴るニュース・ネタブログ「Layerzero」テンプレを変えてみました。・・・・・むしろこっちの方が「恋するオタク高校生が見た世界」っぽいですよね(笑)あえてまた説明すると、ここは「超ダメ男高校生が綴る日々」です。間違えないように...
TBありがとうございます!魔法先生ネギま!123時間目の感想を~。前回ナギに背中の傷を見られた亜子は・・・
今回はいろいろとツッコミ所の多い123時間目の感想です。
123時間目『本番直前大騒動!!』亜子が愛しいドコもかしこも 見ちゃダメだよっ!!↑こうゆうのっていつもウザイと思います(
続きからどうぞ。回収されると思ってた伏線がほぼ回収されなかった気がします。でも問題なしw
今回は画像がありません。マガジン片手に感想を読み進めてください。今回は、前回の最後のコマが最初のコマになり、そしてある意味一番のナゾだったなぜコタローはネギと一緒にいて、どうしてネギと再び顔を合わせる気になれたのか、ということです。コタロー自身は楓に助言
『数時間前―』 前回ラストページで、「おや、コタローいるじゃん。何時の間に合流?ライブ行くのに待ち合わせしてたんか?」と思ったのですが、そのコタローと合流した件です。 千雨の「こいつをこんなに気にかけてんだ私!?」というセルフつっこみは、「何を今更」という
今週も千雨が大活躍です、すっかり明日菜から保護者の役を奪いそう、小学生コスプレをして「キュピィーン」とウィンクして千雨がいいです、茶々丸の着ぐるみといいコンビに。背中の傷を見られ、ライブ会場から逃げ出した亜子。血を見て気絶してしまいライブの時....
・魔法先生ネギま! カシオペアの乱用は悪影響がないのだろうか?エヴァの別荘ともどもネギの身体が年齢以上に成長する伏線がいろいろ増えてきているかも。一回二回は大したことなくても積み重ねれば相当な時間になるはず。 ある意味、この漫画にメインヒロインの概念....
ネギ君が、非紳士的行為を働いたところからでしたね。見かけだけ大人っていうのも、こういう場合は辛いですよねぇ。双方を憐れみつつ読む、123時間目の感想です。
フィギュメイト全員サービス、今週はせっちゃん。なのでマガジン即買いといきたいところではありますが、ちょっと様子見。 明日あたりまで電車の網棚をチェックしてみたいと思います(ぇ   今になって気づいたんですが、このちゃんがあぶれてるとかそういうことはまったく
  マガジン   スクールランブル 薄味の旗ってカンジか。 「播磨と沢近が一緒に勉強」というおいしい展開なのに それらしい進展というかラブっぽさはナシ。 しば
テスト終わりました!なんとか卒業できそうで一安心。あとはゼミ論を書いてしまえば全ておしまいです。学生生活ももうすぐ終わってしまうんだなー、という感じ。そんなわけで時間があるので、先週に引き続きネギまの感想でも。前回のお話で、亜子はネギ先生に傷を見られてし
あらすじコンサートの前にチケットを送ってくれた亜子に挨拶をしようと控え室に向かうネギ(魔法のキャンディで大人に変身中)一行は、亜子の裸..もとい背中の傷をみてしまう。一方、
  • Blu Luna 
  • 2006年01月26日 03時19分
ネギま! 123時間目 『本番直前大騒動!!』
今日はマガジン8号の発売日です、以下は感想になります。
亜子の傷跡を見てしまったネギ一行。いったいどうなる?って前に、時間は少し戻って小太郎との合流や衣装の調達の話になります。なるほど、小太郎もやっぱり追われたんですね。そ
魔法先生ネギま!123時間目『本番直前大騒動!!』感想『魔法先生ネギま! (13) / 発売日:2006-01-17 / 赤松 健』 
ょぅι゛ょになったちうのコスが可愛いです♪是非ちうの妹として売り出して下さい。っつーか、反則的にヤバイです(ぉそれはさておき、英国紳士らしからぬ「失態」を犯してしまったネギだが・・・。
この2冊があると、水曜日は幸せです。ということでマガジンの8号とサンデーの8号を読みました。まずはマガジンから。「魔法先生ネギま!」もえたん千雨に栄光あれ!!!あのね、幼女はね、心のオアシスなの。幼女はね、精神安定剤なの。もうダメだ。千雨....
冒頭は先回のシーンから、直ぐに数時間前に飛ぶのですね。千雨の"仕様"はツッコミどころなのでしょうが、矢張り損してますね~^^;期せずしてネギとコタローは再会ですか。確か
この話でついにラブひなと話数が並びましたね。と、みんな言ってそうなことを言ってみる。今週も来週も先週に引き続きアコアコウィークです(笑)ですよね?>ぺぺ(ry「街
亜子メインの話なんですが、くぎみー株がまたあがったような気が。(まあバイオレンスで抗議するのが良いか悪いかはともかく)あーいう時一人でも、無条件で友達のために戦う女の子はカッコイイと思うのです。群れてる時なら簡単じゃないですか、そういうの。でも今回は違う
■「Verba volant, Scripta manent.」さん123時間目の感想>「ちうさん」を「先生」に似たニュアンスで使っているみたいですね・・そうかもしれない(ーー;)・・なるほど>ハルナのこともあ
ネギま!センター試験 国語 第1問「コ゚」を正しく発音せよ今回はナギネギ達が亜子と会うまでの経過からスタート。何だかんだ言って結局ネギを心配する千雨。 ここでネギの
『魔法先生ネギま!』123時間目感想
【感想リンク集付き】「僕が…あなたに魔法をかけてさしあげます」来週どうなる?
魔法先生ネギま! 123時間目「本番直前大騒動!!」なっ・・・ちょっ・・・千雨・・・っ!(悶)控え室で着替えていた亜子の背中の傷を見てしまったネギ。それは今から数時間前のこ
★魔法先生ネギま!(123時間目 本番直前大騒動!!)の感想です。
感想の前に「ネギま!」のミニ考察、その2。龍宮はいつも、「報酬」を貰うことで仕事やお手伝いをしてくれますが、そもそも龍宮ってNGO団体に所属していたから、「報酬」がなくても、働く人だったはずです。それなのに、何故今は「報酬」がないと動かない人になってしま
赤松先生!!これ完璧にタイム・パラドックスですよ!!!!

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)