2006年01月28日 [土]
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお3-16
1月9日に行われた第2回株主総会昼の部で公開録音された回です。
ゲストはネギ・スプリングフィールド役の佐藤利奈さんと桜咲刹那役の小林ゆうさんです。
カンださんは赤の着物に紺の帯、アイぽんは緑の着物に白と桃色の帯で収録。アイぽんはなぜか着物が左前になっています
利奈さんは白いシャツに黒いカーディガンを羽織り、ゆうさんは白のワンピースでした。
「なりきりクエスト」
今回はそれぞれ違うキャラになりきってのオープニング。
カンださん→ネギ
アイぽん→刹那
利奈さん→明日菜
ゆうさん→木乃香
という役交換したものの、利奈さん・ゆうさんはいまいちキャラをつかみきれず(^^;) 利奈さんのモノマネ修行の成果は見られず・・・・・・
「アケイロの詩集」
読み手は神田朱未さん、タイトルは「冬のオリンピック」
クルクル回る冬の妖精
大空に舞い上がる英雄
私はみつめる
戦う男たちを
競う女たちを
ホット昆布茶を飲みながら
あたたかいおなかでのんびりと
みんなすごく寒そうだね
でもわたしはとても・・・・・・ぷっかぷかだよ
来週は合作で「卒業」
「去年のイメージを一文字で表すと?」
カンださん→「元」
アイぽん→「オリコン」(オ偏でリにょうにコかんむり、そしてン)
利奈さん→「葱」
ゆうさん→「盛」
「ソボクな疑問」
>「ネギま!はなぜあんなにパンチラが多いんですか?」
カンださん「少年マガジンだからこそ、パンチラで終わってるんです」
カンださんが正解を言った!
少女マンガでもいまや(ゴニョゴニョ)な時代ですからね!
「麻帆良学園にようこそ」
楓の助言で一つの可能性に気づいた明日菜。ところが、二人は大きなお兄さんのたくさんいる大学部に飛ばされており楓の姿はなかった。
そこにネギと刹那がやってきて、刹那が木乃香のからだをまさぐる。するとカシオペアがでてきた。木乃香の魔力によってカシオペアが誤作動を起こして、時間を行き来してしまったらしい。ネギがその旨を説明していると、明日菜と木乃香は突然消えてしまうのだった。
「マホ大部!」
利奈さんは「貫禄学部」でした。
「おしえてほしいぞぉ、師匠」
今回は「民俗学宴会芸講座」で、「本日のおネギ」と「ネギマックス!」を合体させて、「おしえて本日のおネギま~っくす! 二人羽織でネギソバ」
貫禄チーム(カンださん、利奈さん)とフレッシュチーム(アイぽん、ゆうさん)に別れ、ネギ、つゆ、ざるそばを1分30秒で二人羽織で食べるゲームです。
貫禄チームは、口をカンださん、手を利奈さんが担当。かなり順調にこなしたようです。ただヒトクチが多いらしく、カンださんが四苦八苦
フレッシュチームは、口をアイぽん、手をゆうさんが担当。かなり苦戦してヒトクチしか食べられませんでした。
この企画も非常に映像向けな企画でした(汗)
株主の拍手と利奈ゆうの話し合いの結果、カンださんに1単位、アイぽんに0.5単位で、カンださんがリードをさらに広げました。
今回のネギメロは「いつだってLove&Dream」
次回はいよいよ最終回です。
おまけムービーでは衣装の話とコーナーでやった1文字を紹介しました。
- 18時49分
- [ネギまほラジお]
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
こんばんわ
自分はあんまりネギま!のラジオは聞いてませんね。。。
声を覚えてないのでどのキャラがしゃべってるかワカラナクなるので 笑
>>カンださん「少年マガジンだからこそ、パンチラで終わってるんです」
ネギま!がえrげとかになったらやばそうですよねw
確かにパンチラ多い気がします。
1話に1回あったりして・・流石にそれはないか