2006年02月18日 [土]
125時間目の感想
本誌で唯一バレンタインをネタにしたのはゴッドハンド輝。あーあー、熱い熱い(爆)
あひるの空は終了を回避した模様。一年のIH敗退と言うことで、スラムダンクよりは作中時間を使いそうです。
それでは(全然行数稼げてないけど)125時間目「主役はキミだ!」の感想に参ります
景太郎、のどかから続く告白ネタのボケ、今回は「スルメイカ」でした。
前回のラストで予想はしていましたけど、実際読んでこけた(爆)
亜子の心理描写に引き込まれていたせいだと思う。
ちびちうのあまりにも詳しすぎる実況&解説(^^;)
「夢幻」「茨の道」「不毛の荒野」って、あなたはキャスターですか
ALNの日記、1月29日より
今描いてる125話目の、3ページの2コマ目の(大人版)ネギのベタです。
発売されたらチェックしてみて下さい。(笑)
ということで、スルメイカの次のネギは亜矢奈さんのてによるものです(^^)
とにかく旧校舎での告白は未遂で終了。
ネギが「ネギま串」好きということが判明しました。(ちなみにアニメのネギはネギ嫌いでした)
茶々丸「ねぎまがお好き…」といいながら何を考えている?
旧校舎での演奏が終わって、2人は外に。
話題は大人版ネギについて……と言いながら、ネギの現実的な目標が提示されました。そしてナギが関わっていたNGOが「悠久の風(アウストロ・アフリクス・アエテルナリス)」という名前で「国連にも参加している一般人も知るところの」組織だとか。
じゃあ、「四音階の組み鈴」はどのレベルのNGOなんでしょうかね
アイスをおごってもらった亜子。「ネギの過去がうらやましい」「マンガの主人子みたい」と率直な気持ちを吐露。
「主人公にマイナスなことがあるやないですか」
例:
・両親がいなかったり
・故郷を追われたり
・事件に巻き込まれたり
・あと……モテへんとか←これは……オチをつけてしまう関西人のサガでしょうか(違) ラブコメの主人公にはありがちですが、やっぱり景太郎がまず浮かんでしまいます
亜子の言っていることは、エヴァが刹那に諭したことと似通っていますね。シチュエーションが全然違うけど(汗)
ネギは小突いて非常に先生らしいことを言った! 「わかった様なこと」とばっさりいかれているのが、まだ信頼されてない証拠(^^;)
円と亜子をはさんで、鉢合わせする「おかしな取り合わせ」一行。
タイムマシンものにありがちなタイムパラドックスや時空崩壊はないようです。
そしてなぜか2回目の一行を追いかける1回目の一行。
ねんがんの同キャラ対決と言うやつですか。
とにかく、カシオペアは時間跳躍をする道具だが、起きてしまった過去をどうこうできる類のものではないということですね。
……じゃあ、アニメの解釈は微妙におかしかったわけか(^^;)
時間が飛んで本番前。
亜子はバンソーコから、夢が現であったかと考えますがそれも一瞬のこと。バンソーコに注目するとは、バンソーコ好きな亜子らしい着眼点。
そしてチア亜子バンド「でこぴんロケット」の演奏へ。
でこぴんロケットといえば、3巻で茶々丸が明日菜に見舞った一撃のこと。それがもとネタかどーかは判別つきませんが……
9巻にあったスタイルに美砂の楽器以外、戻ってる(^^;)
なんつーか、桜子の笑顔が微妙に能面ぽくって怖い(汗)
1曲目が終わって、亜子に告白させようとする円。スポットライトに照らされて告白しようとする亜子に照準を当てる黒い影(爆)
「すゴク楽しかったでーす メールアドレス教えてくださーいッ!!」と、言ってなかったら麻酔弾が亜子の脳天に……(冷や汗)
せっかく1日戻ったのが全て水泡に帰すところでした。
チアの運動部のずっこけ方が芸術的です。
つーか、クラスメート(しかも修学旅行一緒の班)を撃つのか、真名。
そしてメール交換したら、アドレスから誰だかわかるだろが、ネギ!
ホットメールでも教える気か?
今週のお話は、赤松先生の言うとおりユルイ展開かもしれませんが、真名のおかげで微妙にヒヤリとするものが。
亜子も円も告白未遂と言うことで、最終日への期待がかかります。
円と小太郎はなんやかんやいって安定しそうだな
さあ、来週は夏美かさよかそれとも五月か。14巻収録分はあと4話。まだまだ麻帆良祭は続きます
125時間目感想ブログリンク集
1:夢幻ノ光
2:ごーるど銀賞
3:hakuro info blog
4:初音島情報局
5:URA-CH@OS
6:ネギま!ヲタ補完計画@今6人(仮)
7:趣 味 洋 洋
8:Outstrip the shining wind
9:NORTHERN STAR
10:埼玉麻帆良愚連隊
11:秋桜の咲く頃に
12:うわっつらな進化する日々
13:アニメ卍日記(仮)参番館
14:孤独な隠れオタクのブログ
15:ぼくのありか。
16:暗宙飛躍
17:姫狂いのお月様
18:マンガ☆ライフ
19:まいぺーす日記
20:ラスト400Mからの彗星~ダンシングブレーヴ
21:冷やし中華始めません。
22:Fortune Conductor BLOG
23:時間がただ流れていく
24:欲望のままに生きた痕
25:3*3日記~ネギ森漬け~
26:声ヲタの声ヲタによる声ヲタのための平和的打開策
27:日々のたわごと。
28:悠樹 由希の今日の出来事
29:ネギま!を楽しめ!!~Enjoy a Negima!~
30:猫とネギま!と声優さん
31:無重力実験とアニメについて
32:ユキノシタノシタ
33:Yasshy INDIVIDUALISM~For Myself~
34:くろうのだらオタ日記
35:和泉彼方の萌え尽き日記(別館)
36:四面楚歌blog
37:ありとにっき
38:フェルフレッド試作型
39:十五夜@語り場
40:【駄文】tera's diary【雑文】
41:12CITY Blog
42:隠れオタは夜に萌える
43:玄馬のヲタ街道
44:ゆめひろがりんぐ⊂二二二( ^ω^)二⊃
45:じろグ!
46:KSI主査の執務室
47:360度の砲身転換
48:法師の部屋
49:少年は萌えへの道を選ぶ
50:B3用紙に描く紅い電子蝶
51:TALES HEAT
52:ひなた分館図書日誌CERO21edition
53:文字を見てると眠くなる
54:ネギマニ!
55:萌えを得たオタのごとく!2
その他ネギま!感想サイト
ALN漫画版 魔法先生ネギま!の感想
赤松健作品総合研究所の魔法先生ネギま!研究所各データ、掲示板
ネギま!普及推進委員会
- 21時38分
- [マガジン]
- トラックバック(34) |
- コメント(1) |
スルメイカは好きです
トラックバックありがとうございます!
今回はスルメイカでしめましたね。
次は何でしょうね。
>カシオペアは時間跳躍をする道具だが、起きてしまった過去をどうこうできる類のものではない
さすがの超でもそこまではできないのでしょうか。
でも超は、過去を変える目的で未来に来たと思うのですが。
>桜子の笑顔が微妙に能面ぽくって怖い(汗)
確かに・・・。
影がついてるの更に怖さを増します・・・。
>ホットメールでも教える気か?
それはいいアイディア!
パソコンも使えるようになったことですし、それをアピールしてほしいですね。
私からもトラックバックさせていただきます。