fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


2006年06月07日 [水]

138時間目の感想

ども、りんかいるです

マガジントピックス
スクランとはじめの一歩が見事につながっていて思わず吹いた
絶望先生、テニプリに一切の手加減なし。このまま久米田VS許斐戦争勃発か? テニプリファンは怖そうだ^^;
街刃、相変わらず熱いし渋いぜ!

さて、それでは138時間目「ネギ・パーティの異常な日常」の感想に参ります

祝!!全員魔法バレ!
……というフレーズをこんなに早く使うとは思いませんでした。
今回は麻帆良祭編クライマックスの導入部で、非常にシンプルな感想が書きづらい回、と思ったのは私だけでしょうか。細かいツッコミドコロ(遊び要素)はほぼありませんし、考察・展開予想主体で参ります。


・ちゃおリンの用意した罠
 エヴァンジェリン・リゾートからでたらそこは1週間後の日常、しかもちゃおリンの策略が成功済みで魔法バレがなされた世界でした。
 ちゃおリンがネギ・パーティに仕掛けた罠は、1週間後への跳躍。いままでネギの魔力では1日が限界だったカシオペアが、なぜエヴァのリゾートを出た瞬間に発動して1週間も未来に跳躍してしまったのでしょうか。
 カシオペアの勝手な発動については、制作者であるちゃおリンが遠隔作動できる装置を用意し、魔力の充実したエヴァのリゾートと最終日の世界樹の魔力を用いて、強制跳躍させたという考えが思いつきます。
 しかし、さらに私はちゃおリン(というか赤松先生)が用意した罠の存在を疑っています。これは今後の展開には乗り越えなければならない壁です。

1)魔法使い1人で時間跳躍できる最大時間は1日、というのはガセ
 カシオペアの機能制限情報は、全てちゃおリンの用意した取扱説明書によってもたらされたものです。これまでネギは一度も1日以上の時間跳躍に挑戦していませんし、またその必要もありませんでした。つまり、魔法使い一人当たりの時間跳躍が1日以上の可能性も捨て切れません。
 そもそもちゃおリンは魔力もないのに、どうやってこの限度時間を算出したのでしょうか。また人によって魔力の容量に大きな差があることも既出情報で、「1日しか跳べない」という制限が一概に設けられた理由が不明です。
 よって、ネギ1人でも1週間は戻れる可能性もあるし、木乃香や夕映、美空、高音、愛衣に協力を仰げばほぼ確実に戻れるでしょう。
 なぜこれを考察したのかというと、魔力を持っているネギの仲間が上記のように8名未満だからです。

2)カシオペアは平行世界に跳ぶことが可能ではないか。
 要するに過去に跳んで未来を変えられるか、ということです。
 これまで麻帆良祭1日目のネギの行動や、2日目の千雨の問いかけにより、「カシオペアで時間跳躍をしても未来は変更できない」と思ってきました。ですが、ちゃおリンの狙いは「魔法使いの存在が公表された未来」に変更することであり、矛盾しています。
 ここで「時間跳躍しても規定事項は変更不能」という論理を捨てないと、展開的に(穿った考え方ですが)困ったことになります。ネギたちは1週間後に跳躍してしまいました。これまでの論理だと過去に戻ってちゃおリンの策略を阻止することも、魔法が公表された世界を戻すことも出来ません。
 これもネギがまだ実験していないだけで、過去を書き換えることは可能でしょう。


・展開予想
ガンドルフィーニによって監禁されたネギ。さて、ここからどうなるのでしょう。
いままでの例でいくと、次の回で15巻収録分が終了するので、なんらかの結果・結末が示されると思います

まずはネギが監禁された場所はどこか。
これまでで近未来的なシャッターがある描写がされたのは図書館島だけです。図書館島か、まだ知らぬどこかの可能性があります。

次にネギを誰が助けるのか。
図書館島でしたら、ハルナと刹那が図書館島地下に向かうようなことを言ってたので、本命は彼女たちでしょう。対抗はクウネル。
図書館島以外でしたら、今回顔を見せなかった和美・さよ、あるいは美空が来るのではないでしょうか。

では助けられたらネギはどうするのか。
とりあえずエヴァの別荘まで行って11時の再集合です。そしてちゃおリンの手紙を読み、1週間の時間跳躍に挑戦する……というのは十分に考えられます。

しかしガンドルフィーニがネギを拘束した理由がいまいち想像できません。精神が恐慌をきたして冷静な判断を下せない状態になっているとは思いますが、まずはネギに対する聴取が先で、監禁はそれからでも遅くないはずなのに、まったく聞く耳をもっていません。非常に異常な展開で、思わず夢オチを疑ってしまいましたが……まあそれはないでしょう


最後にちょっと少なめな感もあるツッコミドコロをば。

・明日菜「ほっぺた腫れてるし……」
エヴァに蹴られた痕が残っているようです

・カモ「俺っち大絶賛ピチピチ衣装のコスプレねーちゃん達は」
始終ムッフェスト!!だったのね、カモミール

・木乃香「カモ君とかゼロちゃんみたいのがたくさんいたり」
ここからが本当の地獄だ・・・・!!

・アキラ「ズボッ」
なんという握力だ……!!


このまま最終日がなくなると、「世界樹デートdeトトカルチョ!!!」はここにきて「出走取り消し」になってしまいますね。


○今回TBしたブログサイト
日々○○文
気が向き次第書くブログ
Outstrip the shining wind
アニメ卍日記(仮)参番館
欲望のままに生きた痕
秋桜の咲く頃に
ザ!マスタおい。
hakuro.info blog
ケセラセラ ~遠回りをしても止まらずに...
夢幻ノ光
いつかは何かがある
aqua stripe
時間がただ流れてく
法師の部屋
趣味洋洋2
まいぺーす日記
十兵衛の呟きじゃあっ!
だってさ。お嬢
うわっつらな進化する日々
姫狂いのお月様
tara's diary
ネギま部屋(楊さんのページ別館)
小見雲のネギま!応援団っ。
URA-CH@OS
日々のたわごと
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition
NORTHERN STAR








スポンサーサイト



コメント

コメントレス

>通りすがりさん
累積時間自体は1週間には遠く及びませんが、6回分の使用が影響を与えた可能性は捨て切れませんね。
そういや一番最初の起動は、どうみても遠隔操作ですね

>回肉鍋さん
この「オコジョの刑」、私も千雨と同様、警告を含めたおとぎ話だとか迷信だかのどちらかだと思っていたのですが……これもガンドルフィーニの態度が現実的でないと感じた一因です。

確かにネギがオコジョになったら子孫たるちゃおリンは、現時点でネギが子種残してるならともかく、当然生まれてこないわけで、モロに影響はでるでしょう。だから「ネギはオコジョにならない」なんて裏読みもできなくはないですが……

2については、魔法使いにそういう「存在を知られる」といった恣意的な基準で、自動発動の呪縛が課せられているとは考えずらいですね。
やはり魔法界も裁判を経てから刑の執行となると思うのですが……はてさて。
  • りんかいる(管理人) 
  • URL 
  • 2006年06月09日 10時17分 
  • [編集]

オコジョについて

このままだとネギ君はオコジョになってしまいそう
そこで疑問が二つ
1)ネギ君がオコジョになったら超はどうなるの?
超のいっていることが本当だとしたらネギ君の子孫である超は、ネギ君がオコジョになったとき存在に影響が出るのではないでしょうか
2)オコジョになるプロセス
僕ははじめ、オコジョの罰は魔法が流布したらひとりでに発生するものだと思っていましたが、ガンドルフィーニの話からすると、文字通りおこじょに「する」ということなのでしょうか
疑問です
  • 回鍋肉 
  • URL 
  • 2006年06月08日 22時13分 
  • [編集]

立ち寄りカキコ

なんか1週間てのが気になりますね。
何気に、カシオペアの起動により、移動した時間の累積だったりして。
累積時間が、3日目にまとめて襲い掛かる仕掛けがあったとしたら?
そう考えると、わざわざ超がお試し起動をさせた=万が一一度も起動されなかったときのことを考えての行動とか思えるんですが。
  • 通りすがり 
  • URL 
  • 2006年06月08日 12時16分 
  • [編集]

コメントの投稿

  • タイトル。 
  • HN。 
  • URL。 
  • Mail。 
  • 本文。 
  • 飾。
  • 暗証。 
  • 秘密。  管理者のみ表示。
  • 投稿。

トラックバック

ちょっと予告しときます。   来週の水曜日は、139時間目の感想を書けないかもしれません。いやおそらく書けないorz 書く時間がないのです。詳しくはのちほどお伝えしようと思いますが、たぶん死にます。俗に言う修羅場というやつです。 まさかそんなことになろうとは…  
今週のネギま感想、結論から言うと、( ゚Д゚)展開SUGEEEEE!!( ゚Д゚)魔法バレてーら!( ゚Д゚)アキラ動いた!!以上。終了\(^o^)/(ぉぃ・・・何から突っ込んでいいやら(
<font size=3><今回のあらすじ>・<font color=darkviolet size=3>エヴァ</font>の別荘から戻った<font color=red size=3>ネギ</font>たちは、・<font size=3>超</font>が動き出す3日目午後の直前まで一時解散したが、・戻った
これは、もしかしてアレかな? いいの? 大丈夫?いくよ? 行っちゃうよ?じゃぁ行くよ、、、 せーの!大 河 内 ア キ ラ キターーーー
ネギ矢張り律儀です^^;でも以前よりは格段の進歩ですね。そして意気揚々とエヴァの別荘を後に...と同時にカシオペアが作動。すでに何かを仕込まれていたと。超の手紙と思しき
驚きにチャオ展開。時間移動ルールは守られるのか?
今日はマガジン27号の発売日です。以下は感想になります。
久々にこんな遅い時間に書くことになりました・・・しかもまだネギましか読んでません。他の漫画はあとでゆっくり読むとして・・・ひとことで言うと・・・大変っっ!!
「趣味洋洋2」に移って、まず調整のめどがはかどらない「ネギま!の謎」をお休みにして、今回からは「ネギま!ニュース」をやめにしたいと思います^^;他の方のサイトの方がニ
なんか大変だ~とかCDショップのポイント期限明日までだ~とか精神的に忙しいneo道因法師です。それでは魔法先生ネギま!138時間目「ネギ・パーティの異常な日常」行ってみます!
まさかの急展開!魔法のことがバレちゃった!!魔法先生ネギま!138時間目感想です~。こんな展開になるとは思ってもいなかったなぁwエヴァの別荘で休息十分のネギ・パーティー一行。チャオの最終目的が本当に悪いことなのかはいまはまだわからない・・ し....
なんだこの超展開。魔法はバレまくってるし、ネギは捕らえられちゃうしでもう何が何だか。あまりに面白い展開なので、久しぶりにマジメに感想書こうと思います。別に最近手を抜いていたとかではないですよw・・・ホントだよ?恐らくこんなことになってしまったのは、カシオ
それでは、今週の感想です…
超から貰ったカシオペア。実は、これこそが最大の罠だったワケで・・・
本日、大学終了後にモデル舞台の撮影再び行って参りました。そろそろ梅雨だから、早めに行かないと撮影がどんどん遅れてしまうので、晴れてる今日のうちに急いで行って来ましたよ
ついに当サイトも10万ヒットです。 ありがとうございます。 ...
僕結構村上夏美ってキャラが好きなんですよ。それで、やったー夏美編がはじまるー!って喜んだところ、一週間たってた。
魔法先生ネギま!138時間目『オトナ格闘相談室?』感想『魔法先生ネギま! 麻帆良学園 大麻帆良祭』 イベント / 発売日:2006-03-29
ネギま!感想です。今回は考察に近い感じです。↓からどうぞ
魔法先生ネギま! プライベートレッスン2 お邪魔しますぅ パラサイトでチュ~(バラエティCD「麻帆良学園の夜HG」付き)『魔法先生ネギま!』138時間目「ネギ・パーティの異常な日常」一週間も過ぎていた話。何なんだこの展開!予想してかった!鈴音はネギたちが別...
ま、たぶん限定版15巻は買わないでしょうな。高いって。魔法先生ネギま!138時間目「ネギ・パーティーの異常な日常」他の感想
138時間目です。まさに文字どおりの超展開ですなぁ。すっ飛ばしすぎてこの先が楽しみやら不安やら。今回は突っ込みどころが多いので、感想ではなく考察を中心に書いてみたいと思い
ネギま!138時間目「ネギ・パーティの異常な日常」感想です。 いつもは思いつくままに書いていたけど、今回は先に書くことを決めて、箇条書きでの感想にします! ・超は何をしたのか? ・超の魔法の手紙 ・このかさんかわいい ・学祭3日目に何があったのか? ・ネギのこれ

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)