fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


2006年06月14日 [水]

139時間目の感想

ども、不定期な定期更新が続く当ブログでございます、りんかいるです。
次週は休載ですが、考察記事を上げる予定です。


それではマガジントピックス

新連載の「アイドルのあかほん」さすが氏家先生……ノリは相変わらずか
「絶望先生」……原作通りじゃなくてもうまくいく場合と行かない場合があると思うんだ、同じ作品でも。たとえば(自粛
「090」えことナノはいいコンビです……


15巻最終話、139時間目「天才少女の完全勝利」の感想に参ります

15巻の締めの割にはものすごい引っ張り方をしてますね(^^;)


・自力で異変に気付いた千雨、楓、夕映
異変にいち早く気付いたのは観察眼のある千雨、楓、夕映の3名でした。これもパーティ中衛にみあった役割です。
一方で「ヌケている」刹那は普段ネギやカモがいるべき「驚愕して段々理解していく」立ち位置です。明日菜や古菲はさすがに理解が回らないか。
ネギという中核がいなくてもパーティとして成立してきたように思えます。

・愛衣がメディアに囲まれていますが……
2日目午後にネギを取り囲んだメディアの勢いや質問が一緒だと思ってしまうのは、やや早計(一瞬、私は同じだと思ってしまいましたが)。
ネギがゴシップ的なプライベートに関する質問や八百長疑惑であったのに対し、愛衣には明確に「魔法」というキーワードを持ち出していますね。

しかし、千雨いわくこれは「5日前」の画像で、つまり「学祭3日後」の25日の話……愛衣よ、メディア対策ゼロだったのか(爆)
単純に考えると23日、24日は麻帆良祭の代休で、その休み明けだから対策が不十分だった……とは考えずらいなあ。やはり愛衣もうっかりさんということで(^^;)


・軟禁されるネギ……追い詰められたマギスタ
ちゃおリンとガンドルフィーニの同時中継でタネ明かし。当初の「ちゃおリンが未来に帰るため」という予想が矮小に思えるほど、世界規模な計画が発動したようです。
7時37分というのは日没の時間なのかな? 地球上に麻帆良と同じような場所が12ヶ所もあるということが判明、さらに「聖地」なんて仰々しい名前もついているようです。

しかし6ヶ所の拠点を一挙に制圧されて打つ手無しだったのか、あなたがたは。
タカミチが黙っていることも気になりますが、私の最大関心事項は学園長がなにをやっているのか。
全世界に魔法をバラしてしまった土地の管理者たる学園長がそろそろ現れてもおかしくないのに……文字通り忙殺されているのか、ネギ同様拘束されているのか、はたまた傍観を決め込んでいるのか。
まだ学園長が黒幕の可能性も捨てきれない……あれか、ちゃおリン含めて全ては学園長のたなごころの上か(ねーよ


・カシオペアが使えない!?
カシオペアには世界樹の魔力が不可欠らしい。このままでは当然8日前には戻れません。
そうか、エヴァのリゾートを出た瞬間に発動したのは、ちゃおリンの設定した時間になっただけでなく、世界樹の魔力も感知したからか。
さてどうやって最終日に戻るか。魔法先生側は時間遡行を信用していない模様で協力を仰ぐのは難しい。エヴァや……きっとアルビレオも無関心でしょう。助言くらいはもらえるかもしれませんが。
キーパーソンはこの時系列に残っているはずの共犯・葉加瀬か。ちゃおリンはなるべく葉加瀬に迷惑をかけないよう心がけていたようですが、彼女はきっと何かを知っているでしょう。
ちゃおリンの挑戦的な言葉「またあおう」は、わざわざ傍点が振ってあるだけあって気になるところ。ネギ一行の時間跳躍は折込済み? それとも彼女もまだこの時系列に残っているというのか。
ここで誰かのアーティファクトが時間遡行できるようになる……なんて都合のいいことはないでしょうな。


・せまりくる魔法先生
2人の目的は果たして?
なんにせよいきなりバトルというわけにはいかないでしょう。この人数を捕らえるには明らかに2人は少ない。明日菜たちを任意同行させにきたというよりは、エヴァなのかな……?
戦うかどうか、というところで休載はさんで以下次号!
……コミックス派には3~4ヶ月の辛抱ですか。こりゃまたキツイ。


以下、ツッコミ
・刹那「私は学園地下に偵察に行ってきます」
前回では「図書館島地下」と言っていたのですが、前回が誤植? ちゃおリンのアジトや100体を超えるロボットがいた場所でしょうか。

・千雨「意外にヌケててカワイイなアンタ」
カワイイって……ちょっと千雨さん?
まあ、刹那がうっかりものなのは既にわかっておりますとも(汗)

・明日菜「作戦・・・・成功しちゃった・・・・とか?」
でも、カモやチャチャゼロで溢れてはいないぞ

・刹那「学園側には使い手が何十人もいます」
十何人程度かと思いきや……なおさらちゃおリンのなすがままだったのが腑に落ちない(^^;)

・「まほらスポーツです!」「まほらTVですっ」
学園紙や地方CATVがなにやってんだ!?

・ちゃおリン「なんとビックリ歴史改変後の未来にいるハズヨ」
しかしその時系列を生きる人には、改変されたかどうかなんてわからないわけで。

・美空?「世界の皆さん!! 私魔法使いなんです!!」
そんなに自己主張したいか、み……なんだっけ?(お約束
つまりはそういう役どころということなのね……

・千雨「ええいっバカだなバカレッド」
バカバカ言ってやるなって。当人もわかってるんだから(爆)

・千雨「魔法一杯夢いっぱい 世界はマジカル☆ファンタジー路線まっしぐら」
そんなキャッチコピーがスラスラでてくるあなたも大概です(汗)

・カモ「オコジョの刑は数ヶ月ですむかもしれねぇ」
ええっ、数ヶ月で治るの!?

・のどか「に、二度と……そんな……」
のどかが本気に!? 先生のルビが「センセー」じゃなくて「せんせい」になっているのは緊張感の演出か

・明日菜「うだうだ言ーなら私がブッとばしてやるわ」
ちょ、相手は先生だぞ、落ち着けって

・刹那「魔法先生……! 刀子さん……」
名前ないのか、渋いオッサン。そしてやはり関係があったか、刹那と刀子。


●TB送信したブログ
まいぺーす日和
日々○○文
アニメ卍日記(仮)参番館
Outstrip the shining wind
ネギま部屋(楊さんのページ別館)
欲望のままに生きた痕
aqua stripe
夢幻ノ光
http://queseraserasera.blog51.fc2.com/blog-entry-118.html
hakuro.info blog
うわっつらな進化する日々
十兵衛の呟きじゃあ!
いつかは何かがある
NORTHERN STAR
葱の葱による葱のために・・・
ネギま!ヲタ補完計画@今6人
趣味洋洋2
法師の部屋
姫狂いのお月様
URA-CH@OS
360度の方針転換
時間がただ流れてく
気が向き次第書くブログ





スポンサーサイト



コメント

>Y.Jさん
インフルエンザ!? 治ったみたいですけど、ご自愛……しろともいえないか。命だけはお大事に。頭なんて打ちぬかないで(汗)
赤松先生が「○子」と書いたのは5巻の頃だったか……? もし刀子なら修学旅行時点で設定だけはあったということに……師匠筋は十分考えられますね

>回鍋肉さん
ネギ君の奥さんが誰になるか、それはネギま!が終わる頃に解ることでしょう(・∀・)
アーニャに持ってかれたらすごいことになるなあ……
  • りんかいる(管理人) 
  • URL 
  • 2006年06月20日 23時11分 
  • [編集]

期間限定!?

なんとオコジョの刑は半永久的というわけではなかったのですか。
ところで、忘れていたことが一つ。チャオがネギ君の子孫だということは、ネギ君の奥さんは誰?
パーティーの中にいるというのは深読みしすぎでしょうか。
ストーリー上、本国に強制送還されるとは考えられませんが、された場合、アーニャが妻第一候補でしょうか。
どのみちオコジョの刑が数ヶ月で終わったとしても、チャオの存在に影響するのには変わらないですね。
チャオのことですからタイムパラドックスも計算に入れていると思いますが。
  • 回鍋肉 
  • URL 
  • 2006年06月14日 23時04分 
  • [編集]

しかし、いたって元気(>_<)

練習後に脱水症状で寝込んで次の日、病院にいったら生まれて初めてインフルエンザ(B型)と診断・・・・・・・・・楽しみにしてた水泳の授業に出れねぇよ、ヤベ話がトンだ。パーン
y=‐∴(゚д゚)グハ
スイマセン、テンパってましたm(__)m
え~ぇと今回の話はまず、ヌケたせっちゃんにやられました!それに比べ(言い方ワル)さすが、ちう、楓姉さん!テンパることもなく冷静に事を理解。っていうかメイはアスナ達と一つ違いだったのか。その後のムズい話は置いといて、超の置き手紙によりネギパーティはすべてを理解、しかし打つ手が見つからず、魔法先生達も攻めてきた?この展開で来週休載って(泣)
Y.Jの少し一言(コーナー化!?)
たぶん、剣士と思われる刀子さん、刹那の初期設定にあった関東にいるときは○子さんに教わったとありますが、、、、まさかね(^^;
  • Y.J 
  • URL 
  • 2006年06月14日 22時42分 
  • [編集]

コメントの投稿

  • タイトル。 
  • HN。 
  • URL。 
  • Mail。 
  • 本文。 
  • 飾。
  • 暗証。 
  • 秘密。  管理者のみ表示。
  • 投稿。

トラックバック

&lt;font size=3&gt;<今回のあらすじ>・今が6月30日であることを理解したネギ・パーティの面々(ネギを除く)は、・&lt;font color=darkviolet size=3&gt;エヴァ&lt;/font&gt;の別荘で&lt;font size=3&gt;超&lt;/font&gt;からの手紙を再生し、その作戦の全容を聞く。・さ
だいぶ遅れましたが139時間目です。いろいろ書きたいことがあるんですがひとまず後回しっ。……と、その前に。気がついたらなんと10,000HITを突破しておりました。正直こんなに早く5
超の罠に落ちてしまったネギ&ネギ・パーティー!魔法先生ネギま!139時間目感想です。何か周りの様子が変な事に気がついた千雨。それにしてもヌけてる刹那がとてつもなくいいんですがwネコミミ+ボケの刹那で刹那株が少し上がりましたw学祭最終日の風景で....
・魔法先生ネギま! まだ、手はあるはず。魔法使い以外の人間を一人残らずブッ殺すとか――これなら確実に秘密を守れる。 今はまだ全容が明らかになっていない魔法使い側にイニシアチブがあるけれど、時間の経過は魔法使いの敵だ。この状況で内輪もめしている関東魔法....
前回が超最終編の「起」だとするならば、今回は「承」に当たる回。ただおそらく最終局面はそう簡単には終わりそうもありません。というわけで早速感想です。見所は千雨!
まさに超展開の前回から、待ちに待った水曜日。どうも大波乱の予感です。
今週は冒頭で言います!「ネギま!」ブロガーさんとの相互リンク受け付けてます!!ここのコメント欄でもWeb拍手でもメールでも、色々と受け付けてます^^先週の考察に対する
今日は例によって就職の説明会でした。10社くらい意地で回る・・・その甲斐あってパスネットが当選(どうでもいいけど)・・・そうそう、ムラサメですよムラサメ。世界観的にはガンダムSEEDDESTINYですが変形機構などはΖガンダムと似ているのでアナハイム・エ
いや~何やら凄い展開に・・・・・これはどうしようもないんじゃないですか?何はともあれ感想にいきます
魔法先生ネギま!139話「天才少女の完全勝利」さて、学園祭最終日から1週間後へと飛ばされたネギたち・・・いったい何があったのでしょうか?
ネギ達に何が起きたか、状況説明の回でした。なるほど、世界樹の魔力を使って世界中の人間に「魔法」をかけたんですね。魔法バトルみたいなことを学園で起こしそれを中継する、な
来週はなにやら必見らしい記事が4ページ載るらしいです2学期始業式かな?OVA夏かな?キャラソン2期?アニメ2期とか?…それでは、感想です
今日はマガジン28号の発売日です。以下は感想になります。
呑気なアスナたちも千雨が気付きましたか。って刹那は完全にユルんでますね^^;そして図書館組と二天が合流、事態の把握に動きました。千雨が入手した5日前の映像は、麻帆良内部
来週はネギま!休載…いいところで休載になるなぁ。
久しぶりのブログ更新。事前に告知していたように、感想だけは書かせていただきます。現在資格の勉強は順調です。どうにかちゃんとした状態で試験に臨めそう。並行して、ちゃん
感の鋭い千雨。既に此処は学祭最終日では無いことを見破るのであった・・・。しかし既にソレは超の大規模な罠の中なのだ・・・・。
風邪気味なんで簡単に。さて、なんで前回あんなことになったかがぜーんぶ明らかになりましたね。うーん、これからの展開が読めそうで読めない、微妙な感じ^^;まず、今後過去に戻ってチャオの行動を是正するのかが微妙になってきたと私的には思っているのですが。だってさ
ネギま!感想です。↓からどうぞから。
■「Verba volant, Scripta manent.」さん「139時間目の感想」&gt;千雨、楓、夕映 ・・・この3人は状況判断力が高いですね・・・刹那は気がつきませんでしたね^^;・・139時間目の
氏家卜全の新連載始まりましたね。相変わらずのノリでwこれからネタがかぶらなきゃいいけどw魔法先生ネギま!139時間目「天才少女の完全勝利」他の感想
魔法先生ネギま! (14)『魔法先生ネギま!』139時間目「天才少女の完全勝利」時間が過ぎていることに気付いた話。ほとんどの予想が見事に打ち砕かれましたよ。まさかカシオペアを使えないとは。もう隠すことは無理っぽい。刹那が可愛すぎる。千雨も言ってたよ...
アグモロブログさんをリンクに追加しました^^ ネギま! 第139時間目 「天才少女の完全勝利」の感想です。 まぁ、なんか今回はデスノートっぽい展開ですね^^; これからはバトルとミステリーをブレンドした感じになっていくのかな? で、本編の感想に行く前にちょっと言い
さて、引越し作業は一時中断して・・・引越し最初の日記はやっぱりネギま!・・・っとその前に少しだけ他の漫画を・・・始まりましたね、氏家先生の新連載「アイドルのあかほん」

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)