fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


2006年06月28日 [水]

140時間目の感想

現在、ネギま部屋(楊さんのページ別館)にて、ネギまサイト・ブログ系統図という企画が盛り上がっています。
感想ブログさんは、是非ご参加を。

休載明けのマガジントピックス

「エリアの騎士」……ってうおおおおいっ!? それは超展開にも程がある(汗)
「えこ」なんかテンションがおかしいと思ったら、どうやら予備原稿の様子。亜桜先生が急病だそうです。
「探偵学園Qドラマ化」……キンタ@要潤はなんかおかしくないか? どうみてもネタキャラです


それでは140時間目「ネギ救出○秘大作戦!!」の感想に参ります。



その前に、赤松先生の日記からちょっと抜粋
6月9日
今日から、16巻冒頭にあたる、140話目の執筆開始。
「ネギま」では毎巻の冒頭で、大規模な扉絵を描いたり、大きな風景を描いたりすることが比較的多いです。これは、読者をその世界に引き込むという心理的効果を狙っています。(それが達成されているかどうかは不明(^^;))


ふむふむなるほど


……ってあれ? 今回の扉って「BADEND」なんですけど?
そこからいきなり引っ掛けてくるか、赤松先生(^^;)
シリアス一辺倒かと思いきやはっちゃけてる展開には戸惑いましたが、こういう意味でも肩透かしを食らった今回。

ツッコミ主体で参ります。

・絶望したガンドルフィーニにネギの叫びは届かない
想像以上のことをされて魔法を公表されたのに、なけなしの現実感を引きずっているガンドルフィーニ。もう9巻の頃の威厳はありません。
「学園長は本国に」ということで、黒幕じゃなかったのか……(ちょ
麻帆良の魔法使い全員強制送還と解っているのは、先例があったのでしょうか。
それに魔法使いが本国に引き上げてしまうのは、元もとの風潮であったみたいですし(エヴァ談)、ちゃおリンにとっても不本意なのではなかったのか。
とにかくネギは別れの言葉もなく3-Aの担任を下ろされることに……そして3ヶ月程度オコジョ化してオコジョ収容所に収容……なんでオコジョ化した上にお勤めするのか、疑問が残りますけど。
オコジョ化だけでも人の尊厳を損なう刑罰だってのに……
まあ、このトイレのなさそうな部屋に拘留するのもどうかと思いますが(汗)
その部屋に残ったタカミチ。彼ならきっとネギの主張をわかってくれるはず……


・BADEND
でもパルオチ。夢落ちよりも強引かつ合理的に落とせる魔法の展開……それがパルオチ。すべてはパルの原稿の上での出来事です。

……って3ページ目だけですよね?
まさか冒頭からってことはないですよね?
そんなベタ原稿だけでも所要時間は酷いことにならないのか

・一方その頃ネギ・パーティは……
カモが主導の軍略会議。いやまあ、賢者(メンター)としての役割があるのは解っているのですが、カモがいうとなぁんか信用できない(汗)
エヴァは残念ながら家にもいないようです。茶々丸、葉加瀬含めてどこいった?

とにかくカモは1つの可能性を見出して、刹那・楓に足止めを頼み、残りはネギ救出のために脱出。


・バツイチ神鳴流剣士、葛葉刀子さん
時間稼ぎのため、2人で刀子とグラサン先生と対峙する刹那と楓……なのに、戦う気しかないとは、またもや刹那ってばウッカリさん(爆)

「今 あなた方には従えません 刀子さん」←いや、相手の目的を聞き出せって。
「お話してる時間がありません……」←いやいや、適当に誤魔化して時間を稼げって。

冷静に楓と戦力分析してる場合かと(汗) 刹那にそこまでの役者を求めるのが酷なのでしょうか……

で、どうやらプライベートの危機に瀕している刀子さん、あらぬ言いがかりで八つ当たり開始。
グラサン先生の「何事もあきらめなければ……」がカモのセリフとかぶってるわけですが、刀子さんは即否定の上泣き出す始末……バツイチなのにそんなに焦っているのね……よほど1回目が理想と違ったんだろうなあ(汗)

ちなみにどうやらギリギリ(?)20代らしい刀子さんですが、この時系列2日前の28日(つまり私たちにとっては今日)はしずな先生の29歳の誕生日です。同い年ってことでいいのでしょうか?

黒化した刀子さんは雷鳴剣からの双竜閃・雷(マンガが違うw)
一方のグラサン先生も指パッチン無詠唱による刃を楓に見舞う……彼女は一応学園の生徒ですよ、先生?

そんなこんなで無力化された刹那と楓。
刹那「彼女の計画とは関係ないところで戦う必要のない魔法先生と戦わされている……」といってますが、今回はどっちもどっちだと思うぞ。足止め=魔法先生の無力化しか頭にないのか。勝つ必要はどこにもないんだって(汗)


・落書帝国発動
達人の気配読みすら騙すのか、簡易ゴーレム。
しかしやっぱり知力はない(汗) しかもへちゃむくれになってしまうわけで……
アーティファクトよりも、パルのペン速のほうが世の絵描きには欲しいんじゃないでしょうか? 2分で3体……つまり刹那たちが出る4分間で6対描いたのか。
アンテナだけはテキトーだったみたいですが(^^;)


・「世界樹をこよなく愛する会」のHP
まずは麻帆良祭最終日の顛末を確認しようという魂胆か、カモミール。
ISDLが遅いっていう時代になったんだなあ……いまだ64kbpsの無線LANだというのに……私は(関係ない


・千雨「どこの魔界軍団だー!?」
やっぱりでてきた「脱げ女」高音。
そして愛衣と眼鏡っ子……着させられたのか、このコスチュームは(汗)
いや、まさか2人も影の服じゃない……よ……ね?
あー……いつも脱がされ役の明日菜が、ついにそんな鬼畜なコトを……


次回は「巻頭カラーで初出しの重大発表! もしかしてもうバレちゃってる!?」だそうです。
某雑誌にリークされてましたからね……

●今週TBしたブログサイト


いつかは何かがある
hakuro info.blog
趣味洋洋2
Tips:ジュンのチラシの裏
ケセラセラ~遠回りをしても止まらずに...
欲望のままに生きた痕
Outstrip the shining wind
夢幻ノ光
▽架空の杜△
aqua stripe
まいぺーす日和
十兵衛の呟きじゃあ!
気が向き次第書くブログ
いけさんフロムFR・NEO
時間がただ流れてく
tara’s diary
法師の部屋弐
URA-CH@OS
小見雲のネギま!応援団っ。
360度の方針転換






スポンサーサイト



コメント

>Y.Jさん
ラブひなとのクロスオーバーはやはりしないみたいですね。赤松総研でも修正していました。
            >>あんな表情をゆうさんにも
刹那には珍しい表情ですからね。次期のアニメにそんなシーンがあるとは思えませんけど(^^;)
  • りんかいる(管理人) 
  • URL 
  • 2006年07月04日 01時43分 
  • [編集]

今回も予想あたり!?

刀子は、刹那の師であることが判明。となると、刹那の初期設定にあった○子とは刀子さんだった!?
素子説の自分はがっくりです↓〇∥ ̄|_
さて、気を取り直して。
話の最後にアスナが何か閃きましたがまさか、やっぱりあんな展開になるのかな?(汗)
140時間目のベストショット
207ページ4コマ目の刹那の表情!
あんな、表情もできるのかぜひともゆうさんにやってもらいたい(真剣)
  • Y.J 
  • URL 
  • 2006年06月29日 22時39分 
  • [編集]

>supermanchangさん
            まほスポにちらっと出ただけのサークルですからなんとも……でも世界樹のヒミツは朝倉がちゃおリンから聞こうとしていましたね。
このタイミングで朝倉が出るとは思えませんが……

リンクはご自由にどうぞー。いつでも付けたり外したりしちゃってくださいな

  • りんかいる(管理人) 
  • URL 
  • 2006年06月29日 19時36分 
  • [編集]

うーん、「愛する会」のHPを見ようとしているのは、「まずは手始めに」ということなんですかね? ネギまは思わぬところで線がつながったりするんで何とも^^;

・・・話は変わりますが、リンク張っていただいてるみたいで。ありがとうございますm(_ _)m
こちらからも張らせていただいてもよろしかったですか?
  • supermanchang 
  • URL 
  • 2006年06月28日 22時41分 
  • [編集]

コメントの投稿

  • タイトル。 
  • HN。 
  • URL。 
  • Mail。 
  • 本文。 
  • 飾。
  • 暗証。 
  • 秘密。  管理者のみ表示。
  • 投稿。

トラックバック

ちゃんと物語が進んでいると読んでいて楽しいですね。ネギの必死の説得も全く相手にされずとうとう処罰の話まで。こういった罠にかかったことは作品的になかったので、新しい展開に期待が高まります。一人部屋に残った
・魔法先生ネギま! ゴーレムが使えるなら二人の突入を待ってフェイクで隙を作ったところに奇襲を掛けた方がよかったような。まぁ、刹那と楓が気を引いたからこそ、入れ替えが成功したのかもしれない。刹那は二刀もいいけどもう一本いってみよう。ジャンプでは口で刃物を..
はい。正気な小見雲です。とりあえず、週刊な習慣の週間なので、感想だけぱぱっと書いちゃいます。<140時間目感想>トピックス。・B型の立ち位置・このか何しとんねん・鳴き声特集・神鳴流剣士って・ま
魔法先生ネギま! (14)『魔法先生ネギま!』140時間目「ネギ救出マル秘大作戦!!」オコジョになっちゃうかもしれない話。マル秘がどうしても表示できない。まぁそれはいいとして今回もまとめ難い。別荘脱出。確かにエヴァ様もいないんじゃコレしかないでしょ...
今週のネギま!感想。自分の中で、刀子さんの扱いが刀子様になりました。年増踏み踏みされたいよ年増
今回は明日菜たちが行動を起こす回でした。早速感想へ今回の見所は簡易ゴーレム!(そこかよ
今日発売の「ストライクノワールガンダム」のプラモには同じ値段で初回限定でDVD付いているのに魔法先生ネギま!15巻は・・・ということで移転してから初めての魔法先生ネギま!の感想です。知らなかった方ゴメンナサイ。
攻略のヒントを読むと、いかにネギが超にしてやられたのか良く分かりますねw とりあえず、刀子とヒゲグラサンは、せっちゃんと楓がおとりになった事で切り抜けますが、電話BOXを見つけてネットに繋ぐことを試みてる最中に、高音と愛衣タソが追手として現われました。まぁ
ネギが捕まり、ネギ・パーティーは大ピンチ!!この状況を一体どう乗り切るのか。魔法先生ネギま!140時間目感想です。チャオのカシオペアのことを説明するネギであったがいくら話してもガンドルフィーニ先生はネギの話を聞いてはくれず今回の件でネギはこの....
さて、140時間目です。拘束されたネギはそのままオコジョにされてしまうのか!?タイムマシンの再稼動にこだわるネギ!このセリフから察するに、やはり1週間前の世界に戻る事が今後のポイントになりそ
140時間目です。と、その前に。このところネギま系ブログを騒がせて?いるネギま部屋(楊さんのページ別館)のネギま関連サイトブログ系統図に参加してきました。ネギま系のブログ・サイトをお持ちでまだ参加していない
今日はマガジン30号の発売日ですが、丁度アニメイト台北店は商品整理の日で営業していませんので、マガジンを取る事が出来ませんでした。よって今回の感想記事は手に持っている仕事用の原稿のものに限らせていただきます。
こんばんネギーー!!(いきなりどうした!?2週間のご無沙汰でした、「ネギま!」の感想のお時間です!巻末の赤松先生のコメントより・・・『次号で重大発表があります。内容はもちろん・・・・・・。』1ペー
いやー、魔法先生必死だな、と。ていうか、ただヤケクソなだけですかね。今更明日菜たちを捕らえて話を聞いたところで、別に事態が好転するとは考えていないでしょうし。ていうか脱げ女、三十路女なんかはモロにそんな感じですしwカモくんは、まだまだ世界樹がキーになりう
伊澄・咲夜の83話、外伝ぽいワタルとサキの84話で次はどう出るかと思いましたが、ハヤテ・ナギ・マリアの3人だけしか出てこない、ほのぼの釣りコメディでした。14ページ15ページで少し赤面するエピソードを入れたのは畑先生のバランス感覚の賜物でしょう。全体的には巻頭カ
カシオペアによる時間跳躍を懇願するネギだが、ソレを信じられないガンドルフィーニにより却下される。その場には何故かタカミチが・・・
そういや最近、ネギま!のネットラジオを聞いてないことに気づいた。勉強しながらでもまた聞くかな。魔法先生ネギま!140時間目「ネギ救出㊙大作戦!!」 他の感想
2週間ぶりのネギま!感想です。↓からどうぞ
昨日テレビを見ていたら朝倉和美役の笹川さんが出てるCMが流れてかなりびっくりw話には聞いていましたが、不意の出来事だったので家族のいる中、「うおっ!!」って大声出しちゃいました(^_^;)どうも、テイルです。
やはり魔法先生達とのバトルになりましたね~。この辺は先生の目的も加えて予想通りだったので嬉しいかも。刀子さんがあんなキャラだったのは意外でしたが(;´∀`)やはり女性というのは、三十路辺りになるとと行き遅れまいと必死なんでしょうね…まぁ、そんな刀子さんがカ
・ネギま! ニュース●ALN日記更新●クラスメート名前最強戦!2・3回戦 [Verba volant, Scripta manent.]●来週のマガジンでネギま!の重大発表が!? [東麻帆良駅 業務日誌]●刹那vs月詠 シネマ村の戦い [東京すずめ]●パル様に挑戦! [ザ!マスタおい]ニュースは24時
いやぁここ数週間で、「ネギま!」関連ブログとの相互リンクが、一杯増えました^^「ネギま!」サイト繋がりは、ホントすごいですね。・・・ということで、そんな繋がりをまとめてくれているのが、楊さんのネギま
今週のテーマは「覆水盆に返らず」!!諦めろ!!
楊さんさんが「ネギまサイト・ブログ系統図」作成という、壮大な企画を遂行しています。ネギまサイトの系統図を作ろうというものです。参加方法は、投稿フォームから必要事項を記入し、送信するだけです。1)自サ

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)