2006年07月05日 [水]
141時間目の感想
サッカーやって身体壊さないでくださいね(^^;)
今週はマガジントピックスなくても十分文量稼げます
アニメ第2期今秋放映決定!!
第2期タイトルは「ネギま!?」
絵柄は一新!
内容は原作とは違ったオリジナル展開!
詳細は今週発売のマガジンで!!
32人の顔デザインと32人の声優さんの一言コメント付です。
ネギま!?は、果たして「涼宮ハルヒの憂鬱」の作った数々の記録を超えることができるのでしょうか!?
またOVA「夏版」上映イベントの詳細と応募券も今週号についています。
上映イベント
期日:2006年9月17日(開場14時、終演16時予定)
会場:東京厚生年金会館(前回と一緒)
招待者数:2,000名
応募締め切り:2006年7月14日消印有効(葉加瀬の誕生日と同じ日です)
そしてネギま!ゲームの先行情報
・PS2ソフト3時間目は今冬発売予定、3Dアクションに特化する!?
・いよいよニンテンドーDSソフト登場!!「ネギま!?DS(仮)」は10月発売予定!
以上、怒涛のネギま!メディア新展開情報でした。
それでは141時間目「裸の付き合いで快進撃」の感想に参ります。
バトルあり~の、お色気あり~の今回でしたが、ちょっとお色気はやりすぎかな……感想はツッコミ主体で
・対峙2対3
明日菜の閃きで引いた前回、数上では圧倒的不利の状況です。
非戦闘員が5人もいて、どうしても2人が突出する形になるネギ・パーティ。
一方で総大将の高音を最奥中心に鶴翼陣形を敷く魔法生徒。一見、連携も強固に見えるのですが……
・やる気ない先生
あなたが一番冷静です。達観してるとも言いますが(汗)
・風牢壁を破った2人
結界を自力で解いた刹那と楓です。でも解いた後の格好を見ると、楓が巨大手裏剣を竜巻と逆方向に回して解いたようにも見えるから困る(汗)
刀子さん、そんなに眉根を寄せているとしわg……いや、なんでもありません
・高音「メイ! ナツメグ! こらしめておやりなさい!!」
それなんて水戸黄門?
眼鏡っ娘は「ナツメグ」という名前でした。ちょっと変わった名前です。なにせ香辛料です。多量摂取で麻薬にもなります。(それは要らない情報)
日本語の名前ではなさそうですが……
いや、もしかしたら「ナツカワ メグミ」略して「ナツメグ」なのかもしれません。きっとそうだ! そうに違いない!!!(落ち着け
・ナツメグ「ラプ・チャプ・ラ・チャップ・ラグプウル!」
次々出てくる始動キー。ナツメグさんは水の使い手で、愛衣と対属性? でも水蒸気爆発は起こしてないようです。
とりあえず「ラグプール」を調べたら、銀河英雄伝説が出てきました。
・佐倉愛衣アーティファクト「オソウジダイスキ」!!
さすが美化委員! 史伽も同じアーティファクトがでるのかな?
……まあ、なんかマヌケですが(失礼
そしてその驚くべき効果とは……「ネギのくしゃみ」(違
まさしく武装解除の効果でしたが、完全版ハマノツルギによって明日菜には届かず。
・で、脱がされる
先週危惧していたとおり、3人とも影の服でした(汗) 高音の「黒衣の夜想曲」は一糸まとわない姿でないと、効果がでないのでしょうかね。つまり術式を行う前はかなりマヌケな光景が……
そして高音が気絶であっさり戦闘終了……ナツメグさん、その倒れ方は色々ヤバクネ?
赤松先生、それはさすがにやりすぎですよ……パンツくらい履かせてやってもいいじゃない
こんなこと書く私はもう「末期」なのかもしれない……袋とじとかどーでもいいし(爆)
・千雨「なるほど確かにこの数値は……」
どうやら世界樹に大発光の強力な残滓がある模様(まだ光ってる? 数値は光量?)。これで時間跳躍可能なのでしょうか?
・愛衣大混乱の「いどのえにっき」
「デ●ノ」とか「挽回」の漢字が違うとかツッコミドコロは置いといて。
ネギが捕まっているのは「武蔵麻帆良」の「教会」の地下30Fにある「恐怖の牢屋」と判明。
しかもそこに「謎の魔法使い日本本部」まである、と。
この教会は、ネギがガンドルフィーニに捕まったシーンにあった教会とは微妙に違うようですが……?
・本屋は「魔性の女」?
本来の使い方としては「騙して男を弄ぶ」のが魔性の女。
ならばヒミツを暴くのどかは「まさに魔性の女」ではないですよ。
多分、元ネタはパケットラジオ「みくに・あやなのモ~止まらん!」にあるコーナー「魔性の女対決!」でしょうね。
・タカミチ「実は僕は超君を一度追い詰めるところまでいったんだ」
ちゃおリンのバトルスーツの背中にあったカシオペア(試作3号)が壊されてる……さすがは高畑先生。
ちゃおリンの表情に余裕がない。ネギたちはそのあとを美味しく頂く……わけにはいかんのでしょうなあ……
五月がやっぱりタカミチを助けていたんですね。その辺の詳細は次週にくるか?
・タカミチ「おそらく……龍宮真名君に撃たれてね」
10巻からの長距離伏線……! 麻帆良祭期間内は身動き取れなくなるというあの銃弾がここで……!!
てか、ネギはもう真名のことを隊長としか呼べないのか……
そーいや、真名もこの時系列でどこへいったんでしょうね?
タカミチが助力してくれることで、ネギにとっての光明がみえてきました。
ちゃおリンの能力が明かされるのは、きっと次週ではなく、ネギとちゃおリンが対峙したときでしょう。
次週は明日菜たちが教会に突撃してガンドルフィーニ先生を張り倒すことに期待しています(爆)
●TB送信したブログサイト
趣味洋洋2
姫狂いのお月様
Outstrip the shining wind
欲望のままに生きた痕
ケセラセラ ~遠回りをしても止まらずに...
日々○○文
hakuro.info blog
Tips:ジュンのチラシの裏
夢幻ノ光
法師の部屋弐
うわっつらな進化する日々
いつかは何かがある
アグモロブログ
十兵衛の呟きじゃあ!
tara’s diary
いけさんフロムFR・NEO
時間がただ流れてく
気が向き次第書くブログ
アニメ卍日記(仮)参番館
▽架空の杜△
ねぎとわけぎと。
スジサトの詰合
まいぺーす日和
aqua stripe
URA-CH@OS
ネギま部屋(楊さんのページ別館)
360度の方針転換
- 04時18分
- [マガジン]
- トラックバック(24) |
- コメント(4) |
リンク修正しました。これからもよろしくお願いします
>水音さん
第1期の総販売数が10万枚だったネギま!……ハルヒは一枚目にして4万5千枚の限定版を完売……
でもこの難敵を超えて欲しいと願うわけですが……難しいですね、確かに(苦笑)
>Y.Jさん
刹那や楓は拘束されずに足止め役を果たして、かつネギと合流しないといけないミッションがあるわけですが……さあ、どうなるんでしょう