fc2ブログ
 

Vv,Sm

Verba volant, Scripta manent.ウェルバ・ウォーラント、スクリプタ・マネーント……言葉は去れども、文字は留まる……魔法先生ネギま!関連レビューブログです。


2006年09月17日 [日]

「夏」イベントレポ

本日九月十七日に東京厚生年金会館にて行われた、「夏」イベントの模様をお伝えします

なんとか台風はそれたものの、生憎の曇り空……しかし会場前にポツリポツリと降り出しました。

開場・14時
開演・15時
終演・16時20分

追記から

・開演前

11時より物販の列形成、12時より物販開始。
目玉商品は夏コミの売れ残り、スタチャパック(\5,000)サイン色紙付き。先着650セット
中には5時に会場入りしたり、一人ニセット限定のところを七セット買う猛者もいたようです。

・開場

開場30分前にいったん物販は打ち切り、14時に開場。
ハガキを受け付けで見せて、広告の入ったビニールを受け取りました。

広告に特に目立った情報はありませんでした。
入っていた広告は、「Aice5新シングル」「ボンボン増刊号アブラカタブラ」「フィギュメイト(Vol.6と学園編)」「アニメロミックスにネギま!?コーナー開設」「ネギPod!?」「angelaコンサート」「DSソフトネギま!?」「ネギパ!販促用縦長ポスター」「ウミショーポストカード」「携帯サイト魔法先生ネギま!告知カード」以上です。



私の席は一階後方の中央、記録用のカメラ前でした。

中央スクリーンには、DSソフトの90秒CM、春版OVAの冒頭5分OPまでをノンカットで、ネギPodとiTuneStoreのCMでした。

・開演

1455 開演ブザーとともに諸注意

1500 出演者でずに「夏」版OVAスタート

以下内容につき、ネタバレ反転



[あらすじ]
赤い糸の伝説に憧れるのどかは、図書館島で見つけたという「赤い糸が誰に繋がっているかわかる呪文」の記載された本を夕映にみせる。
早速試してみようという夕映に押し切られ、早速寮の部屋で夕映の主導のもと使うと、のどかの小指から伸びた赤い糸はまっすぐ窓の外へ。
そしてその糸に勢いよく引っ張られ、窓から落ちそうになるのどか。それをなんとか引き留める夕映だったが、糸に引っ張られたネギとそれを引き留めようとした明日菜が、飛び込んで来た。

ここでOP「らぶ☆センセイション」(佐藤利奈・神田朱未・野中藍)

互いの小指同士を魔法の赤い糸で結ばれたのどかとネギ。本当はパーティージョークの魔法で、運命の人がわかる類の呪文ではなかった。
見習い魔法使いの夕映がかけた魔法にしては、強固になっており、どうやってもその糸を切ることが出来なかった。

仕方なく、魔法が解けるまでの一日結ばれたままでいることに。
そこに新しく出来た「雪広まほらスパリゾート」へのお誘いがきたのだった。

クラス全員でやってきたスパリゾート、奇妙な生き物が溢れるプールと温泉を全力で楽しむ30人。
一方、ネギとのどかは離れることができず、ネギが明日菜に服をひんむかれたり、のどかがハルナにバスタオルをむしられたり、一緒に密室で汗を流しあったり(サウナで)、うれしはずかしなハプニングが続出するのだった。

そのころ夕映は練習用の杖を片手にプールサイドで鬱屈と物憂いにふけていた。
思うはのどかと……ネギのこと。それは小さな恋心だった。夕映のネギへの想いが反応し、赤い糸の魔法が暴走、クラスメイトを巻き込んで夕映もプールに沈められる。
助けに入ったネギ、「僕が魔法で抑えます。夕映さんは、魔法が発動したときの純粋な気持ちで念じてください!」と言われ、夕映はのどかに心中で謝罪しながら、強くネギのことを想うのだった。

はたして、夕映の魔法は解け、同時にのどかとネギの赤い糸も解けた。
みんなが助かり、フィナーレには花火。それをクラスメイトみんなで眺めながら、のどかと夕映は笑いあった

ED「マジカルハピネス☆」(能登麻美子)

各生徒の出番
さよ:和美と一緒に樽風呂を満喫「いきかえるぅ~」
裕奈:ザジと温泉卓球対決するも惨敗
和美:さよの「いきかえる」発言を曲解してテンションだだあがり。入ってる樽風呂に黒ヒゲ危機一髪よろしく変な小動物たちから短剣突き立てられて、水流に舞い上げられる
夕映:準主役級の活躍
亜子:ハルナに「救護班!」と呼ばれてアイキャッチに猫耳ナース。セリフ2箇所のみ
アキラ:滝から飛びこんであやかに大波をひっかける
美砂:桜子の付き添い1
明日菜:ネギを強引に洗おうとして葉加瀬のマシンに手を借りたら、自分が洗われ尽くすハメに
美空:おぼれたり、びびったり
茶々丸:ピンポン玉を消し飛ばす
円:桜子の付き添い2
古菲:桜子をオトす
木乃香:今回は刹那に積極的アプローチ「つながりっこしてみ~ひん?」
ハルナ:のどかのバスタオルをむしったり、二人をサウナに押し込んだり。触覚ピコピコ
刹那:前回ほどの動きはなし。ゆう画伯の描いた「せつな(15巻限定版DVD収録ヒミツの放課後参照)」がシルエットでシュールな笑いを誘う。
まき絵:卓球の審判。「テクニカルファウル!50ヤードバック!」
桜子:超にマッサージを頼んだら、古菲に絞め落とされる
真名:水中銃を持ち出して、美空を怖がらせる
超:オリジナルマッサージを桜子に振舞う。従業員?
楓:おなら
千鶴:「お風呂好きなアメリカの人はどこの州の人でしょう~?」
風香:いたずらはしてない。ジャグジーにもだえる
史伽:楓の冗談を真に受けてドン引き
聡美:「ゴシゴシ君MkV」を2週間かけて製作、当然暴走。
千雨:撮影会をしようとしたらまた邪魔される
エヴァ:卓球勝負でザジに茶々丸をふっかける
のどか:主役
夏美:小太郎柄うちわ所持
あやか:今回は特にお色気シーンなし
五月:双子にカクテルを振舞う
ザジ:卓球で裕奈を撃破。


反転ここまで。

[感想]
うまく31人を出し切りました。何人かは性格がデフォルメされてましたが。
今回は場面展開にアイキャッチがふんだんに用いられ、より「ぱにぽにだっしゅ」っぽさがでてたと思います。
物語はのどか主役の、夕映準主役。一方で悲劇はオチになった明日菜と、アイキャッチしか出番のなかった亜子でした。
笑いどころ、えっちぃところ満載の作品でした。


1529 トークパート開始
佐藤利奈さん、神田朱未さん、野中藍さん、小林ゆうさん、白石涼子さん登場。
トーク内容はまた追記します。

1555 ライブパート
ハッピー☆マテリアル(一月)
らぶ☆センセイション
輝く君へ~Peace
の三曲でした。

「らぶ☆センセイション」は、激しいながらもカワイイ、盛り上がる曲でした。

1620 終演

音楽の授業のレポもお楽しみに!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • タイトル。 
  • HN。 
  • URL。 
  • Mail。 
  • 本文。 
  • 飾。
  • 暗証。 
  • 秘密。  管理者のみ表示。
  • 投稿。

トラックバック

・「2学期始業式」「音楽の授業」関係 レポート記事ブログ一覧内容ネタバレあり大変感想レポート数が多いので追記からどうぞ!レポートは随時追加します。...
【はじめに】ネタばれ超全開です。DVD発売まで情報をシャットアウトしたいという方はご注意を。あと、「ココおかしくね?」みたいな箇所がありましたら、是非ご指摘くださいm(_ _)mイベント行ってきましたー。住処が関東じゃなくなったので今回は諦めようかなと思っていたの
眠い・・・Fate見てたらそのままソファーで寝てたみたいですwぁー明日もどうすっかな・・・。□TB・某CMより。<この系さん>パクって・・・ないですにょ・・・(あ、噛んだ・今週の千雨、苦悩編<URA
■「Vv,Sm」さん「「夏」イベントレポ」うわーこれは夏版見たかったかも(ーー;)・・・「夏」イベントレポ----------------------------------------------------■「hakuro.info blog」さん「2学期始業式の速

Menu

最新の記事 ▼

最近のトラックバック ▼

ブログ検索 ▼

リンク ▼

※このブログはリンク・アンリンクフリーです。

■公式・非公式サイト
AI Love Network
魔法先生ネギま!スタチャ公式サイト
ヒミツの放課後Part2 3学期
カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!?
StarChild:魔法先生ネギま!OVA春
コナミ・PS2魔法先生ネギま!
DSネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ[公式サイト]
赤松健作品総合研究所(ぴえろさん)
緋い月の夜、蒼い月の朝。(アニメイトTV松岡由貴×笹川亜矢奈コラム)
声優・笹川亜矢奈さん(朝倉和美役):kirakira Jellyfish

■ネギま!ファンサイト
奥に細道(月の男さん)
しゆうの部屋(しゆうさん)
とりあえずやってみました(根木春野さん)
ネギま!サーチ(shionさん)
ネギま!支援サイトG・S・K(まるさん)
ネギま!で遊ぶ(Taichiroさん)
ネギま!普及推進委員会(赤平駿さん)
ネギま!フリークによるmp3(しょすけさん)
葱民族(ねぎみーさん)
バーチャルネット図書委員のどか15歳(宮崎のどかさん)
NodokaOmnibusLibrary(おまけのかずさん)
SPACE SEVEN(グゥさん)

■ネギま!ブログリンク
集え!ネギまブロガー!(wingさん)
魔法先生ネギま!はてなリング

■ネギま!ニュースブログ
おまっ、ちょ、やめろよ(ペペロニさん)
楓の箱リロLive対戦日記 あれっ?購入日記かも(楓さん)
ネギま部屋(楊さんのページ別館)(楊さん)
猫とネギま!と声優さん(黒猫さん)
東麻帆良駅業務日誌(ちびこのさん)
マンガ☆ライフ(水音さん)
やくろあんてな(やくろさん)
ろーふりっぱ(jipperさん)

■マガジン感想ブログ(ネタバレ注意)
アグモロブログ(アグモさん)
アニメに漫画それが私のシアワセ(らふわんさん)
アニメ卍日記(仮)参番館(李雹さん)
暗宙飛躍(粂太郎さん)
いけさんフロムFR・NEO RE(いけさんさん)
いつかは何かがある(じあ.CYさん)
うわっつらな進化する日々(古蛇さん)
▽架空の杜△(PEH01404さん)
気が向き次第書くブログ(ついんさん)
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く(やまださん)
ケセラセラ~遠回りしても止まらずに…(テイルさん)
小見雲のネギま!応援団っ。(小見雲さん)
雑食動物研究所(ネギま!&声優館)(暴れ馬3号さん)
360度の方針転換(コインさん)
十兵衛の呟きじゃあ!(柳生十兵衛さん)
趣味洋洋2(クロムギさん)
時間がただ流れてく(KU-SUさん)
受験生の受験生による受験生のためのナントカ(Mr.グッチさん)
スジサトの詰合(スジサトさん)
鈴きん的。(鈴きんさん)
タカネブログ(タカネさん)
玄馬のヲタ街道(玄馬さん)
西崎慧太の水の都「別館」(西崎慧太さん)
日記という名の足跡(ファー助さん)
ネギズ(イオスラさん)
ひなたのゆめ(keiさん)
ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition(Fieldsさん)
日々のたわごと(quod_erat_demonstrandumさん)
日々○○文(大豆さん)
姫狂いのお月様(あおざるさん)
法師の部屋弐(neo道因法師さん)
ほにゃらば!(八丁さん)
まいぺーす日和(サラリーマン謙太郎さん)
まほスポ!~ネギまブログ~(グゥさん)
夢幻ノ光(KAMMYさん)
ACGギリギリ雑記(二人の猫さん)
aqua stripe(supermanchangさん)
CWD(wingさん)
hakuro info blog(白露さん)
NORTHERN STAR(北星咲也さん)
Outstrip the shining wind(KUさん)
Siebenstern(セブンスターさん)
tara’s diary(GSX400kai-taraさん)
The patriot does philosophy4(りゅーりゅーさん)
Tips:ジュンのチラシの裏(ジュンさん)
URA-CH@OS(詩夜さん)

■バラエティーブログ
オタになれないオタ日記(hibariさん)
確実不定期日記な日々・・・orz(レイトGXさん)
吸血鬼×よいこ(霧都さん)
京都の暇つぶし日記リニューアル(京都さん)
ごーるど銀賞(はしさん)
この系(一さん)
しば狂の、気まぐれゲーム記(しばさん)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~(ジャスティスさん)
すかーれっと航海中<日々研鑽>(すかーれっとさん)
東京すずめ(まるちくさん)
~ねこまたほまら~(とびさん)
のんびり日記(リュウさん)
初音島情報局(由喜さん)
フランス革命wwwwwww(フランス革命さん)
譜録處・求風庵(雄雌雅さん)
三日月の光の中で……(クレセントさん)
柳生十兵衛さんの弟子も呟きくのじゃあ!!(柳生十兵衛さんの弟子さん)
よなかのとり(鵺さん、カラスさん)
よのいろ。(よのころ草?さん)
錬金場(山岸さん)
beyond reasonable doubt(タフィさん)
Creative Factory 03(おっさん)
Landing Octopus(馬にぃさん)
reminisのさらに気まぐれ日記(reminisさん)
■ SELVINUSS-セルヴィネス-■(エルテさん)
STARTING LINE(激辛鮪さん)
the four seasons(あまつかさん)
@もうちょっと(白牙零さん)