2006年12月24日 [日]
ネギま!好きへの100の質問Ver.6(1/10)
全国のネギま!好きへ、クリスマスプレゼントあるいはちょっと気の早いお年玉!
ネギま!好きへの100の質問です!!
このブログの開設当初に、SPACESEVEN(管理人:グゥさん)の「ネギま好きへの100の質問(Ver.5.1)」に回答していました。
今回、グゥさんのご厚意により、コンテンツを移譲していただき、私が運営するサイトにて、Ver.6.0を公開する事となりました。
聖なる樹の下で
年末年始、お時間のあるときにぜひ挑戦してみてください!
詳細は上記サイトに書いてありますので、そちらにお願いします。
さて、追記ではブログ用に分割した100の質問その1の自己回答を掲載します。
いまから10日連続なので、1月2日に最終日ですね。
ネギま!好きへの100の質問1/10
セッション1:はじめに
1、あなたのハンドルネーム、運営サイト・ブログの名称など、自己紹介をお願いします。
りんかいるです。Vv,Smというネギま!ブログをはじめて1年半になります。
本日から「聖なる樹の下で」というサイトも運営開始いたしました。どちらもよろしくおねがいします。
2、ネギま!を読むようになったのはいつですか?
連載当初、2003年2月26日からです。でも1巻はすぐには買いませんでした(汗)
3、ネギま!の第一印象はどうでしたか?
赤松先生、思い切ったことするな~
4、ネギま!を好きになったきっかけはなんですか?
週刊マガジンで読んでるうちに……気付いたら、というのが最もあってる気がします
5、あなたが思う、ネギま!の魅力とはなんですか?
ストレスが少ないこと。あと設定が深く広いこと。
6、マガジンでネギま!を読んでいますか? それともコミックス派?
マガジンを購読して、感想を書いています。
7、コミックスは持っていますか?
中文版まで持っています(自慢かよ
8、14巻よりコミックス限定版が発売されていますが、入手しましたか?
ええ、踊らされてますよ……
9、AI Love Network(赤松先生の公式サイト)を見ていますか?
日参してます
10、ネギま!への好きな気持ちを普段どのように表現していますか?(感想を書く、考察する、イベントに参加する、二次創作するなど)
感想書いたり、考察したりです。
- 00時00分
- [日記]
- トラックバック(9) |
- コメント(0) |
コメント
コメントの投稿