2007年01月12日 [金]
ネギま!?第15話感想
OPは1000%SPARKING!に戻りました。なにごともなかったように。
EDは4週続けて同じ絵柄で「グー」……策がつきたのでしょうか、ネタもカネも(黒い考え方
いや、本来ならずっと同じなのが普通なんですけどね(^^;
さあ、第15話「予期せぬ展開でクラスに動揺が広がってるな by 真名」「それって、どーよー? by ザジ」「15点 by 真名」の感想に参ります。
○あらすじ
ネギは元の人間へと戻り、幻想空間を脱出しようと呪文を放つが、脱出した先は崩壊した麻帆良学園だった。しかしそこもまた幻想空間であることがわかる。なんとか脱出しようとアレコレ策を案ずるも、明案は浮かばず。ネギはクラスを巻き込んでしまったことに重い責任を感じてしまう。
3-Aは脱出方法を探すため、そして当座を生き抜くため探検班、研究班、生活班3つの班に分かれて行動を開始。しかしいまいち彼女たちには緊張感がなかった……
・全員仮契約を補う画期的な魔法が登場
ネギがクラス名簿をかざすことによって、その場でもっとも適したパートナーが誰かを占えるようになりました。あくまでスカカーソを引かないことが前提ですが。
原作のハルナや夕映みたいにエヴァの別荘で試してみるわけにはいきませんからね。時間も余裕もないし
ところで、今回さよだけが契約発動したわけですが、さよは腹が減るのでしょうか……素朴な疑問
・石灰石と同じ成分という妖精の結晶
石灰石といえば強酸にいれて二酸化炭素を精製する実験ですが。
さすがにそれはしないでしょうけど、バレーのスパイクで柱にめりこむって……どこをどう突っ込んでいいのやらw
しかも、さよのコスプレカードは「物に憑依」する能力があると判明。ネギの手って、具体的にさよのどのへんをまさぐったんでしょうね?(妄想禁止ー!
・久々に登場黒板ネタ
なんか急に年代が若くなったというか、最新のネタばっかだった気がするんですが……
最後の文字は「ティウンティウン(^O^;)/」だしww
- 05時08分
- [アニメ]
- トラックバック(6) |
- コメント(0) |
コメント
コメントの投稿